正直に 吐き 出させてください💦私は昔から自分の顔が嫌いで強い コンプ…
正直に 吐き 出させてください💦
不快に思う方がいらっしゃったらすみません。
私は昔から自分の顔が嫌いで強い コンプレックスを感じていました。本気で整形も考えたことはあります。(母と泣きながら大喧嘩して諦めました)
結婚してからも、顔のコンプレックスは根強く残っていて写真を撮るのも好きじゃなく、自分の 嫌な 写り だった時はしばらく落ち込んで立ち直れないほどでした。
こんなに悩んで好きじゃない顔なのに、もうこの悩みから解放されたいのに、子供は私の顔の中で特にコンプレックスに強い部分を受け継いでしまいました。(一重ではれぼったい)
旦那さんは整った顔立ちです。
会う人に子供が、ママ似だねと言われたらひどく落ち込んでしまいます。
パパのコピー ぐらい パパの様子を受け継いでいる子供も羨ましく思ってしまいます。
昨日も 上の子の幼稚園 参観で、下の子(生後半年)が同じ時期に生まれたお母さんも 赤ちゃんを連れておられたのですが、そのお母さんは私と同じ ちょっと目が腫れぼったい感じなのに赤ちゃんは目がクリクリでパッチリ。旦那さんもお見かけしたことありますが 多分 旦那 さん似だと思います。
そんなことをずっと引きずっている自分がいます。
2人の宝物に恵まれてそれだけでもありがたいし 幸せなはずなのに、コンプレックスから解放 できない状態が嫌になります。
ここまで 顔を気にする 自分も嫌だし 自分さえ 気にしなくなれば、赤ちゃんがどんな顔であっても素直に可愛いと思えるのに。。
いつまでこの悩み に付き合えばいいんだろう とさえ 思ってしまいます。
旦那さんは 顔のことは一切気にしていないので素直な心で可愛い可愛いと言って 溺愛してくれています。私もそうしたい気持ちでいっぱいです😭
2人目 不妊で、諦めかけていた時に ようやくきてくれた子だし 大切なのに変わりはありません。
もし同じように苦しんでいるお母さんや 克服できた お母さんがいらっしゃったらお話が聞きたいです🙇
不快に思う方はスルーしていただければ助かります🙇
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
そんなあなたを旦那さんは選んだんですよ🫡綺麗でもスタイル良くても独身女性たくさんいますよね。幸せって見た目じゃないです。勿論見た目で得したり損したりもあるかもしれないけど。
はじめてのママリ🔰
私が一重、旦那がパッチリ二重かつまつ毛カール👀なのに子供2人とも一重です😭
一重の方と付き合ってた時、この人との子供は100%一重なのか、、、と思って別れ、二重の旦那と結婚したほどです💦
賛否両論あるかと思いますが、二重整形も身近な施術となったので、将来韓国旅行行った時にでも子供たちと整形しようかな〜と開き直ってます😅
-
ママリ
同じ方がいて 励まされます。ありがとうございます。
同じです🥺自分にないものを持ってる人に惹かれがちと思いますが、私も自然と二重で目が大きい主人を選んでいました🙈
顔で悩むと、子供を産む前から子供の顔まで気にしちゃいますよね💦
開き直るの大事です。
いくら悩んでも変えられない事実だし、気持ちが暗くならないなら、それでいいですよね!
私も子供が悩めば、考えたいと思います。
母には整形は大反対されました。- 2時間前
はじめてのママリ
夫はパッチリ二重、私は奥二重気味の一重です。
私はコンプレックスがあり、毎日アイプチするくらいならと高校卒業後すぐに二重整形しました😊
今は整形も珍しくありません。私の周りにもいっぱいいます。娘さんももし気になるなら大きくなったら相談してくるのではないでしょうか?その時に親身になってあげればいいと思います🙆🏻一重でも素敵だなあと思う女性はたくさんいますし、娘さんは気にならないかもしれません👶🏻
-
ママリ
お返事ありがとうございます🥺✨
二重 整形されたのですね。
私も何年も何年も顔のことで悩んだり 一喜一憂したりするぐらいならいっそのこと、思い切り 整形した方が考え スッキリするかもしれませんよね。
初めてのママにさんの周りには整形した方もたくさんおられるのですね。
私の周りには全くいなくて💦
時代 かもしれませんが 私の時は 最高がアイプチでした。
そうですね。娘にも申し訳ないという気持ちが強いですが 娘は悩まないかもですよね。でも女の子って 絶対に一度は 顔のことで悩んだりすると思うので、その時は 私の経験談話しながらしっかり相談に乗りたいと思っています。
ありがとうございました😢- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も旦那もぱっちり二重で堀が深いのに上の子がなぜか一重ですごい悲しかったです。が目はみんな整形していて治しやすいので整形したら良いやーと思ってます!他のパーツの方が大変なんでラッキーって思います😂妹も二重整形してます!笑
妹も周りも成人してからいちいち親の意見なんか聞かないですよ!大人なんで自分でやりたかったらやれば良いです🙆うちの母も反対してましたが妹は自分がハッピーでいるために自分で決めてやりましたよ!
-
ママリ
整形で前向きになれる方が多いのですね✨
私は時代もあると思うのですが整形は批判される方でした。
母を言い訳にしていますが自分の中でも 整形 自体がまだ受け入れられないのかもしれません。
でも今の時代は整形もおしゃれの範疇なら考え方も変えれるかもですね✨ありがとうございます✨- 1時間前
ママリ
お返事ありがとうございます😢
そうですよね。旦那さんは私の見た目について一度も悪く言ったことなんてありません。
昔 不細工と言っていじめられたこともありません。
親も愛情いっぱいに育ててくれました。
何が私をここまでこうするのか分かりませんが 必要以上に見た目を気にしてしまう自分がいます。
五体満足に生まれてきてくれて、スクスク 育ってくれているだけでも幸せですよね🙈
はじめてのママリ🔰
見た目は今整形も当たり前だしメイク動画たくさんあるし、お金で解決できますよ☺️
ママリ
お返事ありがとうございます✨
見た目はお金で解決できる、、それだけ 難しかったり 深刻だったりするわけじゃないってことですよね。
中身はお金をかけたって変えれないですもんね。
上の子も主人もかわいい かわいいとたくさん可愛がってくれています。
子供の顔にメスを入れることは絶対したくないので、主人や 娘のように素直に可愛がれるように頑張りたいです🥺