![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貯金100万円に近づいた結婚生活で、定期預金を検討中。①定期預金の条件や、②ネット銀行のメリット・デメリットやおすすめを知りたい。
おはようございます☺️
お金の管理についてです。
質問は2つです。少々長いですがよろしくお願いします。
貯金ゼロから始めた結婚生活、やっと大台の100万円に近付いてきました。
今までは何かあった時のために、普通預金に預けてやりくりしてきました。
ある程度貯まったら、定期預金を利用してみようかなと思っています。
①定期預金を利用されてる方、いくらを何年で組んでますか?もし教えていただけるのなら、よろしくお願いします。
もう1つの質問。
現在コンビニも少ない田舎に住んでおり、今まで地方銀行しか利用したことがありません。
しかし結婚し、旦那は全国転勤があるため、今後他の県に引っ越す可能性があります。
そこで、どこに引っ越しても大丈夫なように、定期預金を組むならネット銀行を利用してみようかと検討中です。
しかし…地方銀行のように支店が近くにあるわけではないネット銀行。対面じゃないところにお金を預けて大丈夫なのか…という不安が。
②ネット銀行を利用されてる方、メリットデメリットを教えて下さい❗差し支えなければ、おすすめのネット銀行も知りたいです。
長くなりました。どなたかアドバイスよろしくお願いします😃
- りん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴルゴ33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴ33
日銀のマイナス金利が打ち出されてから、定期預金の金利は下がる一方なので定期預金はほんとうにやめた方がいいとおもいます…住宅ローンなど借りるのには得ですが、預けるのは何も得しません。普通預金で充分です💦
貯蓄性の高い終身保険の方が返礼率から見てもまだいいと思います!
ネット銀行ではありませんが、イオン銀行やゆうちょ銀行は全国どこでも使いやすくていいと思いますよ🙂得にイオン銀行は定期預金と遜色ないくらいに普通預金の金利がよいのでおすすめです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はゆうちょ銀行の定額預金使ってます!
預けて半年後には自由に引き出せるので、もし金利が上がったら引き出して預け直せばいいみたいです!
ゆうちょ銀行でしたら全国にありますので転勤があっても便利なのではないかなって思います!
-
りん
こんばんは☺️
ゆうちょならどこでも使えますね♪
実はゆうちょの口座は開設してるのに使っていないんです(笑)
新しく口座を作る必要がないので、ゆうちょもありですね~✨
アドバイスありがとうございました😃- 9月1日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
定期預金を3ヶ月で組んでいます。もし中途解約してしまうと金利が付かないので、私は短めに設定してます😊
ただ、定期預金は今は普通預金と金利がほぼ変わらないので、普通預金とは別に分けて置いておこうくらいの気持ちです。
あと、ネット銀行のメリットは色んなATMでお金をおろすことが出来る点と、少し金利が良い点ではないかなあと思います。例えば住信SBI銀行では、新規口座開設で定期預金3ヶ月で0.5%の金利がつきます。あと住宅ローンの金利はネット銀行は総じて低いと感じます。😊
デメリットはやはり窓口がない点。ATMだと1日におろせる金額が決まっているので、大きい金額を一気におろすことができないのは面倒ですね🙊💦
ご参考になれば(*´▽`*)
-
りん
こんばんは☺️
定期預金ってそんなに金利高くないですもんね…
これなら普通預金のままで良い気がしてきました!
ネット銀行はやっぱり窓口がないのがどうしても引っ掛かりますね。
やっぱり対面の方が、私はいいかなぁ…と思っております。
とても参考になりました❗
ありがとうございました😃- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100万円の貯金であれば、手元に置いておいた方が良くないですか?
定期に預けてもいいとは思いますが、ほとんど利息つかないですよ。100万を1年預けて100円にもならないと思いますので、何かあったときのためにも普通預金の方が良いと思います。
私は投資をしているので、リスク分散のために定期預金も組んでいます。ネック銀行で3ヶ月で年利0.5%のものです。預金額は100万です。
対面じゃないことが不安とのことですが、利用している上で特に問題はないですよ。
-
りん
こんばんは☺️
定期預金のことを知れば知るほど、確かに100万なら普通預金にしておいたほうが良さそうと思ってきました…。
ネット銀行は対面じゃなくても問題ないんですね!
普段から分からないことがあれば窓口を頻繁に利用するので…(笑)
アドバイスありがとうございました😃
参考にさせていただきます❗- 9月1日
ゴルゴ33
ちょっと調べたら、イオン銀行の金利がよくなるのはイオンカードセレクトというカードのWeb申し込みのキャンペーン利用するとでした!いまもやっているようです🙂
りん
こんばんは☺️
なるほど、定期預金にはあんまりメリットなさそうですね。
早速イオン銀行を調べました!
これなら普通預金でも良さそう!
今住んでいる地域にはイオン系列のお店がないのですが、引っ越せば利用することもありそうなので、旦那と話してみようと思いました✨
アドバイスありがとうございました😃