
コメント

退会ユーザー
犬飼ってます。
可哀想ですが犬はゲージに入れたまま
赤ちゃんとは極力接さないようにしてます。
アレルギーなどになっても可哀想なので(´;ω;`)
(わたし自身がアレルギーで辛い思いしてるので)

智秋
実家で犬を飼っています。
赤ちゃんのにおいのついたタオル等を嗅がせて慣れさせておいた方がいいと聞いたので、
私は入院中に慣れさせようと思っています(*Ü*)ノ
お家に帰られた時は、一応ゲージに入れたまま赤ちゃんのにおいを認識させたらいいと思いますよ(*゚v゚*)
-
あーちゃん
なるほどにおいですね!
やってみます!
ありがとうございました!- 9月1日

ぶたッ子
実家で犬を飼っています。
特になにもしませんでした😅
近付いてきたら、赤ちゃんだよーとは伝えたりしてましたが、最初は犬自体が距離をとってて、少しずつ近付くようになりました💡
-
あーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
それだといんですけど、やきもちやくと聞いてるので、どうなるか分からないので(´・_・`)- 9月1日

ポチ子
うちは、猫ですが、最初の1ヵ月くらいは、ベビーベッドのゲート上げてましたが放し飼いのままでしたよー(´∀`*)
しっかりお散歩行けるならゲージでも大丈夫かもですが、しっかり出来ないとゲージの中で暴れませんか?
-
ポチ子
因みに1ヵ月半くらいからは、夫婦の敷布団で過ごす時間が長く、猫に飛び踏まれたり新たに子猫が仲間入りで息子の頭舐めたりと戯れてますが元気に育ってますよー(´∀`*)
- 9月1日
-
あーちゃん
まだ退院してないのでわかりませんが、そうなのかな(´・_・`)?
- 9月1日
-
あーちゃん
えーすごい👀💦
アレルギーとか大丈夫なんですか👀❓- 9月1日
-
ポチ子
今までは、放し飼いですか?猫と犬だと違うかもしれませんが、うちの子猫は、外にたっぷり出さないとゲージ内で暴れて明け方から朝大暴れで、息子を起こします(ノ_<)
衛生面で気になるなら、動物病院で相談、検査すると安心かもですね(๑・̑◡・̑๑)
うちは、猫なのでトキソプラズマやりました(๑・̑◡・̑๑)- 9月1日
-
あーちゃん
うちは犬ですが放し飼いです!
子犬の時は一日中ゲージの時もありましたが、今は一日中はないですね(´・_・`)
人間が大好きな性格なので大丈夫かとは思うんですが、なんだこいつと思って急にかぶりつくんじゃないかと思い心配です(´・_・`)- 9月1日
-
ポチ子
あ!うちは、猫に慣れてもらうために、息子の匂いを1〜2日ガーゼにつけて、匂いを嗅がせてました!(๑・̑◡・̑๑)旦那が帰りにガーゼ取りに来て、1〜2日に1回猫に持ってってました!
まずは、帰ってベビーベッド置いて、撫でたり犬を落ち着かせてからのが良いかもですね(๑・̑◡・̑๑)喜び過ぎて飛びかかるといけないので^ ^- 9月1日
-
あーちゃん
なるほど!
ありがとうございました(´・_・`)- 9月2日

msy
ラブラドールがいますが赤ちゃんもお昼寝マットで床に置いてましたしラブラドールも放し飼いでした。
初対面の時はそのまま見せてあげましたがめっちゃ匂い嗅いで舐めようとしたので舐めたらダメだよと教えたぐらいで特に何もしませんでした。
犬もメスで母性が強かったのか可愛がってくれて横で寝ていたりしましたよ!
30キロこえてるので踏むのだけは気をつけてましたが幸い一度も踏まれることはなく。
最近はまたがろうとしたりと娘が激しくなってきたので犬が距離置いてます。笑
ゲージ越しか直接かはわんちゃんの性格にもよると思いますが赤ちゃんが来たせいでゲージにいる時間が増えたとなると赤ちゃんに対して悪いイメージを持ってしまうかもです💦

玄米おむすび
ワンちゃん想いですね❤
私は実家で犬を飼っていて里帰りするためにやったことは、
タオルに赤ちゃんの匂いを嗅がせて、そのタオルをくわえて遊ぼうとしたらダメと注意する、匂いを嗅ぐだけだったら褒める❗を上の子の時に数回やってもらいました(^○^)
退院した時はゲージから犬出してました!もともと人に飛び付かないですが私が帰ると興奮してるので赤ちゃんを抱っこして匂いを嗅がせると「この匂い知ってる~」って感じで赤ちゃんの匂い取りがすぐ終わり、それから赤ちゃんを置いて犬を褒めてあげました👍
下の子の時はもう「赤ちゃん」の扱いになれてるので頭の匂いをだけ嗅いであとは見向きもされませんでした(笑)

さー
うちにはトイプーがいますが、2人子供と対面する時に特に何もせずでした😅普通にただいま〜!と赤ちゃん抱っこしたままで、犬は何それ何それ〜⁉️と興味津々でした😃🎶
たぶん、犬もお腹に赤ちゃんがいるのを分かっていたのか??割とスムーズに受け入れてくれて、初めはクンクンしたりしていましたが、噛んだらダメ、舐めたらダメと教えたら特に問題なく過ごせてます😊
小さいけれど、立派にお兄ちゃんしてくれてます😁💕
あーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
なんか小さい頃から触れ合ってたほうがいいと聞きますが、どうなんですかね(´・_・`)?