![ありママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市立都島総合医療センターでの出産費用について似た状況の方の金額を知りたいです。具体的な出産経過や入院期間を説明し、費用の参考にしたいです。
出産費用についてお聞きしたいです!
大阪市立都島総合医療センターでご出産された方いらっしゃいますでしょうか?
病院によって異なるとおもいますが、
違う病院でも私と似たような感じだった方おられましたら出産費用どのくらいだったかお聞きしたいです!
私は朝方5時に前期破水で入院になり、
次の日の深夜3時に陣痛室に入り
9時から促進剤でオキトキシンを開始して二段階まであげて、お昼の13時55分に出産いたしました。
ちなみに経膣分娩で産後4日間入院して
5日目の9月4日の午前中に退院です!
妊娠糖尿病と出産のときに一時的に血圧が高かったため、MFICU(母体胎児集中治療室)に出産した日だけはいりまして、産後一日目の今日から大部屋です。
8月分の高額医療の申請はしておりますし、7月末から8月5日まで管理入院もしておりました!
説明が下手くそで申し訳ありませんがよろしければ皆様はどのくらい費用がかかったか教えて頂けたら嬉しいです☺☺
- ありママ(6歳, 7歳)
コメント
![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやん
一人目を都島の医療センターで出産しました。
促進剤など使わず、
大部屋で5日入院で約38 万でした!
市立やから安かったのか、
一緒の日に産んだ方は、促進剤使って出産したけど、その人も一時金帰ってきたと言っていました!
ありママ
コメントありがとうございます♥
そうなんですね!
都島医療センターは分娩費用が安いとは周りから聞いたことはあったんですがどのくらいなのか気になりまして!
教えて頂きありがとうございます♥