※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後3日目で、授乳中に胸が張り、息苦しくて目覚めました。同じ経験の方いますか?

産後3日目です。
授乳を頑張っていたらだんだんと胸が張り、母乳が増えるかと喜んでいましたが、今晩胸が張って息ができなくなり目覚めました。
何と説明したら良いのか分かりませんが、気持ちが辛くなり泣けてきます。
同じような方、いらっしゃいましたか?

コメント

ひなの

産後の胸の張り辛いですよね。
冷やしたりお願いしてマッサージしてもらうといいですよ(>_<;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今アイスノンみたいなもので脇を冷やしながら寝ています。
    息が苦しくなるなんて初めての経験だったので気が動転してしまいました。
    コメントありがとうございます。病院に1人ぼっちで、励まされます。

    • 9月1日
  • ひなの

    ひなの

    私も苦しみました😢
    私の場合6日目くらいにはマシになりましたよ(>_<;)

    出産が初めての入院だったので泣きました〜!
    なんとも言えない気持ちになりますよね😔
    でも1人じゃないですよ(*^_^*)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。数日の我慢ですね。
    私も初めての入院です。
    産後なので何だかんだ心が弱ってるのかもしれません😢

    • 9月1日
deleted user

ご出産おめでとうございます!
お疲れ様でした(*´˘`*)♡
産後入院中わたしも夜中泣きました。
嬉しい筈なのになぜか涙が止まらなかったです。
しっかり眠れていますか?
何日も眠れないようだったら
看護師さんに相談してみると
眠剤など処方してもらえます♪
ご無理なさらないでください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    赤ちゃんのこととか考えたら意味もなく泣けてきて・・・
    そういえば、昨晩は目が冴えて眠れなかったので、今日は赤ちゃんのお世話を頑張って昼寝もしませんでした。
    お陰で疲れて眠れそうだったところ、こうなってしまいました。
    大丈夫と思っていたけど、無理してたのかもです。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後ハイでわたしも3日間眠れず、
    後半半分くらい欝みたいな感じになってました(笑)
    生まれてきてくれたし、わたしは母親だから
    頑張らなきゃって気になって、
    眠れなかったり考えてしまったり
    疲れ溜まっちゃいますよね;_;
    退院したら看護師さんに頼れないので
    今のうちに甘えましょ。
    赤ちゃんもまだ生まれてきて数日、
    ママもママになって数日の
    お互い初心者です(*´˘`*)
    焦らなくて大丈夫です!

    • 9月1日