
妊娠後期になって甘いものが食べたくなり、体重も増えています。健診まで我慢していますが、食べたい時の対処法を知りたいです。
最近、すごーく甘いものが食べたくて仕方ありません💦
妊娠初期、中期は甘いものが苦手になり、あまり食べたいという欲はなかったんですが、後期に入ってから何故か無性に食べたくなります。
夜ご飯も済ませたし、お腹いっぱいになったのに、寝る前とかすごく食べたくなります😰
体重も、妊娠前と比べると+8〜9キロくらいです。
今週の土曜には健診があるので我慢してるんですが…
どうしても食べたくて仕方なくて、もう食べないと気が済まない!ってところまで来てしまったらどうしたらいいですか?😭笑
後期に入ってから無性に甘いものが食べたくなった方いらっしゃいますか??
どうしても食べたい時は何を口にしたらいいんでしょうか?💦
アドバイス頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
- Mai(7歳)
コメント

退会ユーザー
どうしても甘いものを食べたいときはアイスを食べてます!ただし「氷菓」と書いてるものです😆かなりカロリー低めですよ~😃それかヨーグルトとかになりますかね…

退会ユーザー
すっごい分かります!
私は我慢出来なくなり、ほぼ毎日お菓子買ってしまって、+15㌔だったので私は小豆と砂糖を煮て自分であんこ作りました(笑)
でも砂糖を少なめにしてなるべく糖分取らないようにしてました!
-
Mai
コメントありがとうございます!
あんこ作ってたんですか!
すごい😲✨
あんこも、甘くしなければお豆を濾したようなものですもんね!
体に良さそうな気がします😆
最近、お団子とか和菓子が食べたくなってしまって、買い物に行くといつもみたらし団子やこしあん団子など手に取るものの、我慢して帰って来ます🤣- 8月31日

はぎちゅん
私も毎日甘いものがほしくて、リアルゴールドとガリガリ君は毎日1本補給してます(^○^)✨
リアルゴールドは無着色、ノンカフェインだしガリガリ君は箱買いすると1本あたりのカロリーが40ほどしかないらしいのでそんなに太らないです!
朝、昼はしっかり好きなもの食べて間食もするけど、夜ご飯は炭水化物を控えめにしてるだけですがまだ+3キロしか増えてません🙆
-
Mai
コメントありがとうございます!
ガリガリくんの箱買い、いいですね!
1本のより小さいし、その分カロリーも少ないですしね✨- 8月31日

tmy☆
息子の時そうでした!我慢して我慢して、検診後はミスドとかスタバが定番でした(笑)
私はガムを噛んだり、ノンカロリーの飴を舐めたり…。あと冷蔵庫にレンチンしたかぼちゃを常にストックしておいて小腹が空いたら食べてましたよ。
あと洋酒漬けや砂糖漬けじゃないレーズンを1粒ずつゆっくりかじったり。甘いしカロリーありますけど、チョコやアイス食べるより栄養あるしいいかなみたいな(笑)
-
Mai
コメントありがとうございます!
私も健診が終わったその日は何でも好きなものを食べていい日にしてます🤣✨
飴舐めるのもいいですね〜🍬
かぼちゃですか!
確かに、お菓子など食べるより栄養ありますし罪悪感なさそう☺️- 8月31日

退会ユーザー
はーい😢
チョコとか食べちゃってます。。
-
Mai
コメントありがとうございます!
やっぱり食べちゃいますよね💦- 8月31日

white-lilac
私も同じです!!
でも赤ちゃんが大きめでこのままだと生まれる時4キロ行っちゃうんじゃないかと不安になったので次の健診までは甘いもの控えてみようと頑張ってるところです(><)
でも息子を寝かしつけた後どうしても小腹が減るので、ナッツとかチーズとか食べてやり過ごしてます!
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ナッツとかいいかもしれないですね✨
噛むし満足感はありそうです。
私の場合は赤ちゃんが週数より小さめと言われているので、小さめも心配です💦- 8月31日

ちびた
私は初期から甘いものがやめられないです。
朝は食パンにピーナッツバターや甘い菓子パンなど食べて、3時のおやつも食べちゃってます。
夜はなるべく甘いもの食べないようにしてますが、どうしてものときは、アイスやヨーグルト、果物を食べてます。
-
Mai
コメントありがとうございます!
私も朝はパン派ですし、甘いパンも食べちゃってます💦
なるべく1食食べたら6時間は空けていますが、その間、間食とかしちゃうんですよね〜😅🌀- 8月31日

ドキンちゃん
なんだか、安定期に入ったとたん甘い物食べたくなりました~^^;
ガリガリ君、芋けんぴ、もも、リンゴよく食べてます(笑)
-
Mai
コメントありがとうございます!
ガリガリくん食べてる方多いですね!
最近は梨が出て来たので、梨もいいですよね✨
桃は私もよく食べました!- 9月1日

こむぎ
今まで、甘いものが苦手で食べれなかったのに、妊娠後期は特にチョコやバニラのアイスとフルーツ系が辞められなくなり15キロ太ってしまいました😨
先生からも、体重増加やばいよ!難産覚悟して!って言われたけど、初産のわりに陣痛開始から6時間で生まれたのでスピード出産でしたよ☺️💕
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
私は逆に甘いものといっても、ケーキやクリーム系、ミルク系のアイスや洋菓子が食べられなくなってしまいました😭
大好きだった物ばかりで今はちょっと悲しいです。
逆に和菓子が食べたくなるようになりましたね〜
本当ですか✨
私もスピード出産が良いなぁ😅- 9月1日

おにぎり
私も妊娠週数が進むに連れて、食欲が増すのでは?!と心配です😫💦
ちょっとうんちくを傾けるようで申し訳ないのですが、カロリーよりも食品のgi値を気にして食事を摂ると太りにくいようです。
gi値が低いと血糖値が上がりにくいので太りにくいですし、疎遠されがちな果物も適度な摂取(1日200グラム)なら直接的に血糖値に影響するような糖質ではなく、赤ちゃんの発育に良いと言うことが近年の研究で分かってきているようです。
あとは甘いものを食べたい時は色々と栄養素が足りないこともあるようです…💦(カリウムやマグネシウム)
-
おにぎり
連投失礼します。
因みにこの知識は、仕事で糖尿病や肥満気味の方の食事療法を行っている主人から教わったものです。- 9月9日
Mai
コメントありがとうございます!
氷菓ですね!
確かにクリーム系やミルク系のアイスよりカロリーは低いですね✨
ヨーグルトなら満足感が満たされそうです😊