
夜中の授乳用にレンジ消毒した哺乳瓶に粉ミルクを入れてお湯を注ぐだけは大丈夫ですか?水滴や雑菌の心配があります。粉ミルク容器がないので、哺乳瓶に入れることは可能でしょうか?魔法瓶に45℃くらいのお湯を入れておく予定です。
混合または完ミの方
夜中の授乳用にレンジ消毒した哺乳瓶に粉ミルクをセットして、お湯を注ぐだけにしておくのは大丈夫ですか?
水滴で固まっちゃったり、雑菌が繁殖したりしてダメですかね?
粉ミルクを小分けにしておく容器をまだ購入していないので、哺乳瓶に入れておくのはどうなのかなと。
お湯は一度沸騰させて45℃くらいのを魔法瓶に入れておこうかと。
魔法瓶は一度熱湯を入れて捨てます。
- まめ(6歳, 7歳)
コメント

あこちゃ
哺乳瓶に水滴が残っているならやめた方がいいと思います。
消毒して完全に乾いているなら、小分け容器と同じなのでいいのかな?と。
あとお湯って70度以上じゃなかったですか?ミルク缶に書いてあると思いますが!

ちむさん٩(Ü*)۶
水分があるならやめた方がいいと思います!
-
まめ
水滴あるとダメなんですね。
ありがとうございます!- 8月31日
まめ
やはりアウトなんですね。
ありがとうございます。