※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pppow
ココロ・悩み

31週からの切迫早産で入院中。ストレスでムカつく旦那に愚痴。寝れず胃薬飲む日々。

切迫早産にて31週~から入院中です👍😱
愚痴らしてください✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
元からじっとしてる性格じゃないので、
入院ってなるだけでストレスなのに
旦那は家で一人なので遊んでばかりで
凄いムカつきます!!!父親になる実感なさすぎて
あきれますよ…。
1ヶ月入院なんて簡単簡単って言うけど変わってみろや!ってすごっい思います( ー̀дー́ )‬病院に来たってものの何分で帰るし😑好きで入院してるんじゃないんでーすー。
こっちは、夜寝れずに胃薬飲んだりお腹張ったらどうしよう~などそんな事ばかり…。長々とすみません☺️✋

コメント

いーぶる

分かりますーーー😭‼️
私も前置胎盤で1ヶ月入院してたんですが私の心配なんてせずに自分はやりたい事やって私に隠れてコソコソ買い物したり…
入院中の私の身の回りのお世話は私の母がほぼやってくれて旦那は週一くるかこないか…
入院して話し相手もいなくて安静だからじっとして…
こんなに苦痛なのになんなの‼️って毎日夜な夜な泣いてました😭
所詮旦那は自分事じゃないから自分優先…
旦那が入荷した時に同じ事してやろうと心に決めました😤

  • pppow

    pppow

    すっごい、同じですね😅✋
    身の回りの事は、母がやってくれてます(´∀`*)
    個室なので話す人もいなくてストレスばっかです…
    勝手に買い物されるのも困りますよね。私がお金の管理してたんですけど入院となるとそーわいかいので恐る恐るカード渡したんですけど。
    もう少し自覚持ってもらいたいです(´・ ・`)

    • 8月31日
  • pppow

    pppow

    それいいですね。入院したら同じ事やってやりたいです✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و

    • 8月31日
  • いーぶる

    いーぶる

    全く同じですね😂
    母に申し訳ないと思いながらも毎日心細くて母が頻繁に来てくれて本当嬉しかったです😭❤️
    私大部屋だったんですけど双子、三つ子の妊婦さんばかりで話しかけづらく😭
    それなんですよ😫
    お金の管理したくても出来ないから諦めて任せたら案の定🤦‍♀️
    本当自覚なさ過ぎますよね😭
    私の場合上の子達2人いてその子たちの面倒も旦那は私の母に任せきりでした😩

    • 8月31日
  • いーぶる

    いーぶる

    やってやりましょ😆❤️
    だってあなたは私の時にそうしたんだからそうされてもいい覚悟だったんでしょ?って言いたいです😂

    • 8月31日
  • pppow

    pppow

    誰か来てくれるだけで本当に励みになります。旦那が来るとは期待してません☺️✋
    私は初産なので何に関しても初で分からないことばかりで不安も寂しさも半端なく泣きました。
    自分の子なのに母に任せきりとは…😱💔考えられないです。まだ遊び足りないのか!!!って言ってやりたいぐらいです😤😤

    • 8月31日
  • pppow

    pppow

    そ〜思っててもなかなかその機会が無いんですよね😑
    私の旦那の場合、ほんとに友達が多いので誰かしら呼ぶんだと思うんですよね…😰うまくいかない感持がします!

    • 8月31日
  • いーぶる

    いーぶる

    それです😂
    私も母が2日3日おきに来てくれて、母が来ない日は友達が会いに来てくれてました😊❣️
    そうなんですね😭
    初産だったら余計にですね😭‼️
    何もかも分からない状況で入院、なのに旦那は非協力的…
    泣きたくもなりますよね😭
    私も3人目で初めての入院で手術でもしもの事があります…とか色々言われてたんでその気持ちすごく分かります‼️
    男はいつまで経っても親になれないんだなあ〜って実感しましたね😐
    子よりも自分優先‼️子供何人生まれても変わりません😂
    私は日頃からやり返してます😂
    入院中私の事どうでもいいと思ったから放置してたんでしょ?
    そんな人の為に何かする気になれませーん❤️って言って暫く何にもやりませんでした😂
    友達来ても嫁が来ないと実際困りますよ😏ふふ

    • 8月31日
  • pppow

    pppow

    ほんとすごく気持ちがわかります😂👍
    男って何なんですかね~。家事すらやらないし、結局口だけなんですよね(`・ω・´)ノ俺が助けるだの頑張るだの最初だけ…期待した自分が馬鹿でした(笑)
    そ〜言ってやりますか(*ˊᵕˋ*)੭ ੈさすがです!
    洗濯物とかありますもんね。やってやんないんだから(o^∀^o)(笑)

    • 8月31日
  • いーぶる

    いーぶる

    ほーんと男って自分の事過大評価しすぎててウンザリ🤷‍♀️笑
    うちの旦那もそーやって言ってました😂
    そーやって言いたいだけだったんでしょ?そーやって言ってる自分が好きなんだよね〜きもー。って散々言いました😂
    それ続けたら泣いて謝ってきましたよ🤣
    結局嫁の事蔑ろにしたら困るのは男😏
    ざまあみろですよ❤️

    • 9月1日
  • pppow

    pppow

    周りにはパパやってますよーアピールが凄くて腹立ちます(´∀`*)
    何なんですかね、本当にww😅✋
    何も言わずにやってくれれば相当かっこいいパパなんでしょうけど(-´∀`-)
    たった数ヶ月の間ぐらいしっかり家のことやれー!って思います( ー̀дー́ )‬👍👍

    • 9月1日
  • いーぶる

    いーぶる

    あああーーーー
    分かりますーーーー😂
    うちもいいお父さんアピールが凄い☹️
    本当それですよ😩
    親なんだから子供の為に何かするのは当たり前じゃーーー‼️‼️
    こっちがやってるアピールしてるのかって感じです😐
    本当たった数ヶ月くらいまともに頑張れよーって思います😩

    • 9月1日
  • pppow

    pppow

    なんなんでしょうね(笑)😂
    周りにまだ結婚してなく、子供いるうちが少ないが為、自慢したいのでしょう😑💔逆に恥ずかしい…です。
    どーせやってくれても1日限りですねwww

    • 9月1日
  • いーぶる

    いーぶる

    本当子供だなーって感じですよね🤣
    うちの旦那の周りほぼ既婚者でイクメンパパ多いから自分も仲間に入りたいのかな?って思ってます😂
    うちの旦那1日も持たないですよ😩
    自分の昼ご飯の用意して子供がご飯食べてないの知ってても用意しないですもん😨

    • 9月1日
  • pppow

    pppow

    既婚者の中に入りたいなんて…😂
    皆にやってないの言いふらしちゃうぞ~!!!ってなりますね(笑)😆😆
    子供のご飯を優先してあげてください😱。
    1日ご飯を食べなくたって死にやしないんですから( ー̀дー́ )‬全くダメパパです😭😭

    • 9月1日
  • いーぶる

    いーぶる

    本当ですよ😂
    家だと甘えん坊の子供でちゅよ〜ってバラしたい😂笑
    男の人って嫁がやってくれる〜って思ってるから平気で子供より自分優先しますよ😩
    お前は人生で無駄な事ばかり学んできたんだな🤔って思ってます😂

    • 9月1日
  • pppow

    pppow

    無駄かつ、意味の無い知識ばかりで困ります…😅
    まだ産まれてもないのに、産まれたら男は1年ぐらい何もやらなくていい!みたいな事をもぉ、言ってますからね💔😤あきれました。育児やるって言うのを初めからやらないって言ってるもんですよね。😡💢誰からそんな知恵を教わってきたんだか腹立ちます!

    • 9月1日
  • いーぶる

    いーぶる

    本当ですよね😂
    そんな知識いらんでもっとまともな知識頭に詰め込めー!!笑
    はいー??何言っちゃってるんですかね旦那さん🤷‍♀️
    育児やらない事がかっこいいと誰かに教わったのか?笑
    あーらそう‼️じゃあ私はあなたのお世話はしなくていいですね〜🙋って言ってやりましょ😤
    自分の子供の面倒見れないならせめて自分の事は自分でやれ〜
    私はあなたの家政婦でもベビーシッターでもないから一緒に子育てする気ないなら出てけば?って言っちゃいそうです😂

    • 9月1日
  • pppow

    pppow

    馬鹿野郎ですよ( ー̀дー́ )‬( ー̀дー́ )‬
    そーゆー所だけ昔の考えでムカつきます⚠️💢日常においては、過保護みたいに接してくるのに💔😤ほんと矛盾人間です。ちっともかっこよくない、何もしないならもっと稼いできて!って言いたいです(´-ε-`)
    家政婦やベビーシッターなら料金発生しますよ(笑)😆👍👍

    • 9月1日
  • いーぶる

    いーぶる

    うちもすっごい亭主関白でした😩
    旦那のお母さんが凄い何でもしちゃう人なんで人に何かしてもらうの当たり前だと思ってました😑
    矛盾しすぎですよね😤
    本当それです😂何もしたくないならこっちが文句言えないくらい稼いでこーい😩
    そーですよね🤣
    子育ては一緒にするものって海外みたいな習慣が日本にもあればいいのに😩

    • 9月2日
  • pppow

    pppow

    そーやって何でもやってもらってるからダメパパになるんですよね😅💔
    自分でやる!って言う気持ちはないんですかね(笑)結婚しなかったらいつまでも家から出なさそうですね。
    稼いできてくれるならまあー大目に見てあげるんですけど(ㆆ_ㆆ)👍👍👍
    入院中、横の部屋の外人さんのだんなさん毎日朝から面会時間が終わるギリギリまでずっといますよ(・ε・`)

    • 9月2日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

私も28週から2ヶ月まるっと入院で
気が狂うかと思いました😭
24時間点滴でも張って
腕に注射を何度もされて
しまいにはあまり効いてないからと
お尻にまでも注射、、💉
な!の!に!
旦那は残業で疲れてるから〜と
あまり来ず、来てくれても
病室でゲームばっかり🙁⚡️
嫌になりますよねーーーー!

お腹の赤ちゃん心配だし
張ったらどうしようって
ずっと思いますよね🌀

うちは転勤先での入院だったので
旦那しか頼れずでほんっと
ストレスばかりでした💔
切迫早産での入院ほんとに
辛いですよねっ!

  • pppow

    pppow

    うわー。同じ感じですねw
    ゲームなんてどこだって出来るのに!って思います(・ε・`)

    お腹張って点滴の量増やされたりとか
    すごく不安です!
    ほんとに入院は、体にどくですね

    • 9月1日