![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お湯を入れた洗浄ボトルで洗い流すのかいいかと思います🙆♂️
赤みがひどかったり、機嫌が悪くなったりしたらかかりつけの小児科か皮膚科を受診したがいいかもしれません(´;ω;`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子がおむつかぶれで一番効果的だったのは乾燥です。おむつ取った後、ペットシーツをお尻の下に敷いて乾くまで放置します。おむつが合わないのかといろいろ試しましたが特に改善されず、これで一気に良くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
- 8月31日
![とさ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とさ♪
私も、乾燥が大事だと思います!
私はいつも拭いた後、水分をティッシュオフしてからオムツ履かせてます。
肌が弱めの子ですが、そのおかげかオムツかぶれはほとんどなった事ありませんよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
- 8月31日
![年子ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ❤️
私もここ1ヶ月半、下痢ただれで悩まされました。いくつかの病院に通い、塗り薬もいろんなのもらったりして試行錯誤しましたがやっとわかった事があります。私も洗うの大変でコットンに含ませたりしましたペットボトルシャワーしたりと色々試しましたがやっぱり洗うのが一番治り早かったです。あとは おしりふきでは 絶対に拭かないことです。塗り薬はサトウザルベが一番効果ありますよ!大変ですが早く良くなるといいですね😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
- 8月31日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
普段シャワーでいつも流してるので、出かけてて出来ず荒れたとしても結構早く治ります。
うちはお風呂場難しそうだったので洗面台でシャワーしてます。クビ座ってない時は片腕に沐浴の背中洗う時みたいに乗せて洗ってました😊
その後にしっかり擦らないように拭いて乾かしてから薬塗って履かせてあげたらいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
- 8月31日
![はんぶんお月さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんぶんお月さま
アカホンのあったかいdeシュという霧吹きを温めるのがあるんですが、オムツかぶれになりかけた時にこれがいいと聞いて使い始めたからかぶれ知らずです😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤