※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

夜のお漏らしで小学校以降でもオムツしてたよって方いますか?いつ頃卒業できたのでしょうか💦

夜のお漏らしで小学校以降でもオムツしてたよって方いますか?いつ頃卒業できたのでしょうか💦

コメント

ゆかりん

ミニリンメルトって言う薬のみ始めました。小学生の夜尿は病気なので受診をおすすめします。

  • かれん

    かれん

    何歳で生き始めました?
    うちはまだ幼稚園なんですが、全くオシッコ減らなくてオムツ履かせてて💦

    • 6月15日
  • ゆかりん

    ゆかりん

    上は2年生、下は1年生から飲み始めました。
    上はすぐに効果が出て半年で卒業になったんですが下の子は飲み始めて一年以上経ちますがまだ1ヶ月に一回はあります。

    なかなか治らないと聞きますが、効果が出る子はいます。ちなみに我が家は二人とも毎日のようにお漏らししてました。薬を飲むことで毎日ではなくなるのでだいぶストレスが減ります。

    • 6月15日
  • かれん

    かれん

    詳しくありがとうございます!
    すぐに効果出る子もいるけど割と長期戦のですね😭
    うちも年長で毎日朝オシッコしてるのでかなり手強そうではありますが、小学生になるくらいには通院を検討しようと思います💧

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

小学校3年くらいまでは毎日おねしょパットみたいなのをして4年生からは徐々におねしょパットを外していきましたが毎日おねしょをしていました。小学校1年生の時から泌尿器科に行ったり夜尿症専門の先生が居る小児科に行ったりしましたが結局おねしょをしなくなったのは5年生になってからでした。(今でも夕飯後に水分を摂った日は寝る前に何回トイレに行ってもおねしょをしますが、寝る前に水分摂らなかったらおねしょしなくなりました。)

おむつというかおねしょパットを完全に外したのは4年生の後半くらいです💦

  • かれん

    かれん

    一年生の時から通ってたんですね😳その間のお子さんへの親の関わり方だったりお子さんのメンタルはどんな感じでしたか..?夜尿の病院へ行ってもすぐ結果が出るわけではないんですね😢かなりの長丁場でしたよね😖

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は薬を処方されていましたが薬を飲んでも週に3回か4回はおねしょをしてしまい。親の私もおねしょは仕方ないと分かって居てもシーツや防水シーツの洗濯の事やなんでおねしょが治らないのか焦ってしまい子供に「なんでおねしょするの?」って何回か言ってしまうことがありました。でも本人が1番悩んでたので本人のプレッシャーにならないように「そのうち治るよね!」って感じで接するようにはしてました💦

    うちの子は眠りが深く尿意があっても目を覚さないタイプだと言われました。普通の子だったら薬である程度すぐに効果はあるみたいです😊

    • 6月16日
リセッシュ除菌EX

4年生たまーにまだお漏らしあります☺️

  • かれん

    かれん

    どれくらいからたまーに、くらいに減りましたか?😢

    • 6月15日
  • リセッシュ除菌EX

    リセッシュ除菌EX

    2年生までは結構頻繁にあって
    4年生になってからは3ヶ月に2回くらいです🥺
    自分でおきてトイレに行っても
    漏れちゃってます🥺

    • 6月16日
  • かれん

    かれん

    そうなんですね💦お子さん本人はそれを気にしてたりママもイライラして言っちゃったりしませんでしたか?🥲

    • 6月16日
  • リセッシュ除菌EX

    リセッシュ除菌EX

    本人は漏らしちゃったーくらいで
    わたしはズボンとパンツお風呂場おいといてー!くらいです🥺
    こればっかりは仕方ないです🥺

    • 6月17日
  • かれん

    かれん

    私はついイラッとしてしまってましたが、確かに仕方ないですよね..🥹

    • 6月18日
3児mama

1人目、1年生になってから
2人目、2年生になってから
です🙋🏻‍♀️

特に何もせず…です。

  • かれん

    かれん

    年長くらいの時でもたまにお漏らししてない、って朝もありましたか?💦

    • 6月15日