
コメント

豆大福
赤ちゃんが下がってくると
便通が良くなって下痢になりやすいと聞いたことがあります!
私はぼんさんと同じ頃につわりのような
嘔吐の症状がぶり返したりもしました。
わき腹の鈍痛は分かりませんが、
赤ちゃんが下がったことで
お腹の靱帯が伸びてるんですかね?
豆大福
赤ちゃんが下がってくると
便通が良くなって下痢になりやすいと聞いたことがあります!
私はぼんさんと同じ頃につわりのような
嘔吐の症状がぶり返したりもしました。
わき腹の鈍痛は分かりませんが、
赤ちゃんが下がったことで
お腹の靱帯が伸びてるんですかね?
「子宮口」に関する質問
1人目出産時間がが早いと2人目はもっと早いですか? 1人目は7時間半でした。 これ陣痛かな?と測り出したときには、10分間隔。 ご飯食べたり、シャワー浴びて病院電話して…5分間隔。 病院着いて、階段登って行ったから、…
3人目逆子を自然分娩で産みましたレポみたなものですが 県内でもここの病院だけかもしれません、リスクありなのは承知で帝王切開しようかギリギリまで迷い、産後育児しながら祖母の介護もあり傷の痛みでやりきれるのか、…
2人目妊娠中 37週です🤰 今日検診で子宮口は3センチだが凄く柔らかいわけではない、頭は結構下がって来ている とのことでした!! 同じくらいだった方、どのくらいでお産になりましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぼん
コメントありがとうございます☺️
最近、鉄剤を服薬してるからか、下痢はないんですけど、便秘はないんですよね、お腹が下がってる影響なんですね☺️
明後日で生産期!
出産は怖いけど、早く我が子に会いたいです✨