
コメント

豆大福
赤ちゃんが下がってくると
便通が良くなって下痢になりやすいと聞いたことがあります!
私はぼんさんと同じ頃につわりのような
嘔吐の症状がぶり返したりもしました。
わき腹の鈍痛は分かりませんが、
赤ちゃんが下がったことで
お腹の靱帯が伸びてるんですかね?
豆大福
赤ちゃんが下がってくると
便通が良くなって下痢になりやすいと聞いたことがあります!
私はぼんさんと同じ頃につわりのような
嘔吐の症状がぶり返したりもしました。
わき腹の鈍痛は分かりませんが、
赤ちゃんが下がったことで
お腹の靱帯が伸びてるんですかね?
「出産前」に関する質問
旦那の事が嫌いになりそうで怖いです。 長くなるので簡単に言うと出産してから旦那に対して色々イライラするようになりました。 それで何度も喧嘩してます。 出産前まで喧嘩は一年に1回あればいい方でした。 今日はお金の…
赤ちゃんの抱っこをすることが多い方、腕時計ってしていますか? 出産前はApple Watchをつけており、できれば今も着けたいと思っているのですが、生後1ヶ月の娘を抱っこするときに頭に当たってしまうかも?などと心配し…
復帰後の不安…。仕事したい気持ちと預けたくない気持ち 私には、生後6ヶ月の息子がいます。 9月から、仕事復帰する予定で毎日息子とふたりきりで 日中過ごして、代わり映えのない日々 出産前はバリバリ仕事していたので、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぼん
コメントありがとうございます☺️
最近、鉄剤を服薬してるからか、下痢はないんですけど、便秘はないんですよね、お腹が下がってる影響なんですね☺️
明後日で生産期!
出産は怖いけど、早く我が子に会いたいです✨