
1歳の息子が夜間の授乳が続いており、夜間断乳した方がいいか悩んでいます。自然に夜ずっと寝るようになるのか、経験を教えて欲しいです。
こんばんは(^^)
息子が1歳ですが、授乳がなかなか減りません2、3時間おきで吸いたがります。夜も一緒で、目が覚めたらおっぱいを探して吸わせると安心して咥えながら寝るかんじです。
昼間はまだよしとして、夜間断乳した方がいいのかと考えたりしますが、、
無理に断乳しなくても自然と夜ずっと寝るようになる事はないのかなぁ?
夜間断乳などせずに、自然に起きなくなったという方みえたら教えてくださいm(__)m
- びーママ(5歳4ヶ月, 8歳)

みちゃお二児ママ頑張らな!
急に断乳するのもストレスかと思うので毎回欲しがったらあげるとかじゃなくて、徐々に減らしていくのはどうですか?
夜だったらもし今2回あげてる、ならまずは1回までにするとか決めて〇時までは抱っこやトントンで寝かす!って頑張ってみるとか(^^)
コメント