
コメント

ゆあ
早かったです♪
移動中に産まれなくて良かったね!
でももっと早く連絡しても良かったよ?(笑)って言われました😅
いきなり2~3分間隔の陣痛で1時間様子見てたので🤣
気をつけようがないですよね(笑)
タクシーなら陣痛タクシー予約しとく、、とか??ですかね😅

こた
私は逆でした(><)
1人目が4時間で検診の時は2人目はその半分だよって言われてたのに、子宮口5センチ開いてるって言われても全然降りてこず、促進剤使って半日以上経ってやっと降りてきてくれて、そこからは1時間以内でした( ¨̮ )
その子によるのかなって思いました❤︎*。
-
ママになりたい♡
逆もあるんですね〜😯お産はほんとにそれぞれですね😊
- 8月31日

みなこ
1人目が19時間、2人目が5時間でした。
3人目の時に、同じように気をつけてねって言われましたが、結局7時間かかりました。
確かに、私も気をつけてって言われてもなぁって思いつつ何もしませんでした💦
すみません参考にならなくて😅
-
ママになりたい♡
ほんとそれぞれなんですね〜😳途中で生まれそうになるのもこわいし、1人目が早かったから、長いのも耐えるのがこわいし💦それぞれだって心構えももっとこうと思いました😅ありがとうございます😊
- 8月31日

退会ユーザー
私は一人目が6時間、二人目が3時間でした。
一人目が早いから陣痛20〜15分間隔になったら電話してね、と言われました。
陣痛があっという間に10分間隔になったかと思えば途中遠退いたりして、そもそも陣痛なのかもわからないまま、一応病院行って内診してもらうと5センチ以上開いてました。
破水からだった場合はどうしようもないかと思いますが、陣痛が来たら早目に電話して、一人目3時間だったことを伝えてみたほうがいいかと思います!
-
ママになりたい♡
陣痛がきたときは痛すぎて感覚をはかることすらできないというか、耐えることしかできなかったのを思い出しました😅何かあったらすぐ電話してそのように伝えたいと思います😊
- 8月31日
ママになりたい♡
そうでした、陣痛タクシー❗️1人のときに備えて早速予約します😊ありがとうございます😊‼️