
最近母乳が足りないか不安。母乳とミルクをあげても泣く。ミルクをやりすぎているか心配。看護師から夜は足してもいいと言われた。昼は足りなさそうでミルクをあげている。里帰りから帰ってきて食事の影響も考えている。
ほぼ完母でしたが、最近出が悪いのか。。。成長と共に足りないのか。。。母乳をあげても泣く事があります(^_^;)両方2回ずつあげても泣く事があり、一ヶ月検診では母乳だけでも大丈夫って言われたんですが、昼夜2回位40〜60ml程ミルクをあげてるんですが、やりすぎって事はないですよね⁇
看護師さんからは、夜はお母さんも寝たいだろうから足していいよっては言われてました(^o^)
昼は勝手に足りなさそうだからあげてます(^_^;)
オッパイの張りも以前のようにはなくなりました(~_~;)里帰りから帰って来てからなので食事かな⁇と思ってみたり。。。
出てるのは出てるようですが(._.)
- ☆3055☆(10歳)
コメント

pii
問題ないと思いますよ!子どもは日々成長しますので、それに合わせて40〜60mlに増やすのは良いと思います!(^O^)

りんりん
体重が急に増えてなければ大丈夫だと思いますよ!!
今暑いし汗かきますもんね💦💦体重が増えてるならお茶とかにしたらいいと思います♡
-
☆3055☆
急に体重増えたらダメなんですね😱
一ヶ月検診から600g程増えてますが…大丈夫でしょうか😭- 7月31日

ハル♔ママ
私も生まれた時から母乳で足りてましたが、夜は40〜60mlを1回足していいと言われて足してました!同じく泣く事もあったので足りないのかな?と思って足していたら足しすぎで怒られました😅
そこからは夜中のミルクも辞めて母乳だけにしましたが思っているよりも足りてるみたいで今では大きすぎるくらいです!
ちなみに1ヶ月検診頃は、1日50gずつ位増えていました!
毎日体重測って増えの幅をみてみるといいかもです(^O^)
-
☆3055☆
ウチも一ヶ月検診では1キロ位増えてました☆
順調だねぇって言われました(≧∇≦)
けど、ちょっと10日で1日60位増えてるんで、昼のミルクを辞めてみようかと…(~_~;)
夜だけあげるようにしてみます(^o^)意外と出ているのかもしれないですね☆
ありがとうございます(*^^*)- 7月31日
☆3055☆
ありがとうございます(≧∇≦)
成長に合わせて増やしていって大丈夫なんですね(^o^)
母乳で大丈夫って言われたのに、昼間とか勝手にあげてるんで大丈夫なのかなと思いまして(^_^;)