さあや
分かりますー!!
2歳4ヶ月の息子がいます(♡˙︶˙♡)
おっぱいしょっちゅう触ってきます!抱っこ抱っこでかなりの甘えん坊。。更に人見知りで怖がりで内弁慶です(;;´_ゝ`)
夜も未だに何回か泣いてはおっぱいを触りたがります。
妹ができたせいかおっぱいに対する執着が増した気がします(;><)
やはり、怒ったり拒んだりするとママから嫌われたって思い込んで不安定になってしまうと思うので、可能な限りは息子の要求に応えてやったほうが良いのかなって思っています。
お互い甘えん坊な息子がいて大変ですが、成長して手が離れ、ママに寄り付かなくなり寂しく思うときがくるだろうからと思って共に頑張りましょう♡♡
みぎみぎ
私も同じことで悩んでます(>_<)
一歳11ヶ月の息子がおっぱい星人で、抱っこした時やオムツ替えのとき、眠いときなどずっと触っていて、痛いしイライラしてしまいます(;_;)
9月に下の子が産まれるので、早くおっぱい離れして欲しいのですが、おっぱい触らせた方が寝かしつけも楽だし、拒否するのもナンだか可哀想でなかなかやめられません(-_-;)
でも外では恥ずかしいので、おっぱい触ろうとする度にやめてねと注意してます!なので、外ではあまりやらなくなってきました(^^)
答えになってませんが、お互い頑張りましょう!
サワークリーム
うちの息子も3歳になりましたが母乳で育ち、外でも触ってきますよ。同じく抱っこばかりで歩いてくれなくて、私は怒らずに笑っていますけど悪いことではないと思うのでそのうちしてこなくなると思うので長い目でみてます。
もっちーー
同じですね!!人見知りで怖がり内弁慶も同じですf(^^;
同じような方がおられて心に余裕が出来ました♪
私はすぐ、もう2歳なんだし抱っこばかりしてられない!!おっぱいも、もう触るのやめてーとイライラしてしまうんですが(><)
そうですね、いつかは離れて寄り付かなくなる事考えたら、可能な限り要求に応えてあげようと思いますね!!しんどい時もあるけれど、頑張りましょう(^^)
ありがとうございます。
もっちーー
外でのおっぱいはホント辞めてほしいですよね。
本人も外でおっぱいは触ったら駄目とか言うので、わかってはいるみたいなんですが、我慢できないのか触ろうとする時が多々あります(><)
おっぱいに代わるモノが見つかればいいのですが、なかなか見つかりません…お互い上手いことおっぱい触り辞められたらいいですね☆
いつかおっぱいも辞める日が来ると願って頑張りましょうね!!
ありがとうございます!!
もっちーー
そうなんですね、3歳なられている息子さんもうちと同じ状態なんですね!!長い目でみられるサワークリームさんは凄いですね!!
私も何歳で抱っことおっぱい離れるのかわかりませんが、同じ方がおられると思うと、息子の要求に応えてあげようと思いました☆
ありがとうございます♪
コメント