※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳で左右のオッパイの出が違う場合、吸う時間を調整した方がいいですか?左右で差があるのは普通ですか?

オッパイをあげる時、左のオッパイの方が出がいいのか、赤ちゃんが吸うのが間に合ってないようで、飲む勢いが激しく、5分位吸って、しばらくすると、吐き戻ししてしまいます。
右のオッパイは徐々に出てる様で、ゆっくり休み休み飲んでます。
やっぱり、吸う時間は、私が調整した方がいいですよね?
右と左で差があるのは普通ですか?
バランスよく左右飲んでるとは思いますが…。

コメント

deleted user

飲ませる前に少し絞って、勢いよく出過ぎないようにしてあげればいいと思いますよ!

吸うのが間に合ってないなら、時間を短くしてもあまり意味ないかなと思います😓

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。絞ってからあげてみます!

    • 8月31日
あこmama

左のオッパイを少し搾乳してからあげてみるのもいいかもしれませんね😊
左右差ありますよ✨

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。やっぱり左右違うものなんですね。手で絞ってから授乳してみます

    • 8月31日
IRUKA

たぶん出の勢いが良いのは飲み始めなので少し咥えさせたら一度外し、タオルに母乳を捨てて、出が穏やかになってから与え直すだけでも飲み易くなるかもしれません。

母乳の出も個人差がありますが、3か月頃には需要と供給が合ってくるので少しずつ赤ちゃんのペースをつかんでいって下さい^ ^

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。確かに始めはブクブクと音がするので出過ぎちゃってるみたいです(>_<)アドバイス通りやってみます!

    • 8月31日
めぐ

左右で差はありますね😅
出の悪い方から吸わせた方がいいって聞きました‼
右○分、左○分ってできるだけ時間で区切っちゃった方がいいと思います(^^)
0ヶ月だし吐き戻しもあって当然なので、心配しないで大丈夫ですよ😊

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。出が悪い方からやってみたらたら大丈夫でした!ありがとうございます

    • 8月31日