※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micktmiu
子育て・グッズ

子供が何を求めているのかわからず、困っています。親に対して泣いたりぐずったりする態度が続き、理由が分からない状況です。同じような経験をされた方、時期や問題点についてアドバイスを求めています。

私が注意したり関わると、毎回泣いてぐずるので困っています。

ご飯食べるから、テレビ一回おやすみしようか!と、テレビを消すと「せっかく見てたのに!」と泣く。事前に「○○が歌い終わったらご飯ね~」と宣言して約束げんまんまでしていても泣き出します。
鼻水が出ていて「お鼻ふーんってしてごらん」というと、苦手なのでだいたいぐずぐず言うのですが、「じゃあ、いいよー」と私の方がくずりに根負けして諦めるとそれはそれで「いやだよ!できるよ!」とぎゃん泣き。(でも結局そこから実際鼻をかむまで15分くらいさらにぐずります)
さっきは「テレビをお休みして、もう寝よう!遅くなっちゃったよ~」と消したらまたぐずぐず。もうぐずられるのに疲れてしまって、私も開き直ってしまい、「じゃあいいよ。ママは先に寝とくね」というと「一人でみないよーー!!!寝る!!」とぎゃん泣き…

一体何がしたいのかわかりません。
意に沿わないことは、言われても無視したり、ぐずって嫌がるのですが、じゃあいいよとこっちが引くと、それはそれで泣き出してしまいます。

おとうさんが大好きなので、ちょくちょく出張で居ないおとうさんの方が一緒に居たいからか、出張で居ない日でも「おとうさん帰ってくるよ。」とずっと私に言ってきたり、保育園のお友だちのお母さんに「お迎えはおとうさんなんだよ!」と虚言を言っているようで、よっぽどおとうさんと居たいようなのですが…何かある都度ぐずぐずぐずぐずして、そんなにママが嫌いなんですか?と子供に聞きたい気分です。一緒に居るのも辛くなります。
同じような状況の方いらっしゃいますか?こういう時期なのでしょうか。母親として何か問題があるなら、指摘してほしいです。

コメント

わかちゃん

そんなもんですよ😊
うちも今まさにこの状態です!
でもだめなことはだめだからこれを終わったらテレビきろうねといったらこどもがどんだけ泣こうがわめこうが貫きます!ほんとにこの繰り返しで言ったことはまげないと決めていいつづけてたらこどももゆうこと聞くようになりました😊すべて日々の積み重ねですよ😊いまはそうゆう時期だし長くは続かないので気を抜いていきましょう😊

  • micktmiu

    micktmiu

    お返事ありがとうございます!
    曲げずに貫かないとですね。あまりに泣かれ過ぎて、もういやだって思ってしまい、「じゃあいいよしなくても」ってなっちゃいました( TДT)長く続かない、今だけとおもってやりすごせるようにしたいです。二人きりだと、どうしても感情的になってしまうので気を付けます!

    • 8月31日
Macintosh

お母さんに問題があるというよりそういう時期なんじゃないかなと思います💡いわゆるイヤイヤ期ですね🙄うちも全くおんなじですよ〜!
うちはそんな感じで今はトイレが上手くいかず、試行錯誤中です。
思い通りにならないとイヤ!ダメ!ヤメて!の繰り返しですよね。
でも言葉でのコミュニケーションも取れているかと思うので、根気強くコレはダメだからやめようね、コレはこうしてね、と言い続けること。途中でルールを変えたりせず一貫して続けることが大事かなと思います。…なかなか出来ない時も多いですけどね💦
会える頻度が少ないお父さんに甘えちゃうのは仕方ないと思いますよ😊逆にお父さんをうまく使ってイヤイヤ期、乗り越えたいですね😫

  • micktmiu

    micktmiu

    お返事ありがとうございます!
    これがイヤイヤなんですね~。
    うちも、トイレいやがります!トイレトレーニングはじめても、「おトイレいってみようか?」「え、だめよ~。私トイレ苦手だもん」と毎回ふられっぱなしです。。
    ホント、まさに「いや、だめ、やめて」の繰り返し。同じですね。
    やはりルールは変えずに貫くことが大事ですね。泣かれ過ぎると、こっちが根負けしてしちゃうので💦

    おとうさんを使うという発想はなかったので、ちょっと相談してみようかなと思いました!

    • 8月31日
  • Macintosh

    Macintosh

    グッドアンサーありがとうございます✨
    毎日試行錯誤の連続ですね😫うちは下の子がいるので、カッコイイところ見せて〜とか言うと結構すんなりしてくれます😊
    お父さんに見せるために練習してみよっか!とか上手くお父さんを利用できるとよいですね😁

    • 8月31日
ちびっこ

うちも3歳の息子が
同じ感じでした!
ママ→これして
息子→嫌だ
ママ→じゃあいいや
息子→やる
ママ→じゃあやろう
息子→やらない
これの繰り返しで主に眠い時が
多かったですが泣き喚きながら
やられて本当に毎日たいでした。
私は他のコトを持ち出して
お話して泣き止ませてましたが
3、4ヶ月ぐらいで
なぜかピタリとなくなって
ビックリしてました(^ω^)

早くなくなるといいですね!
今の時期は躾は出来ないですから
注意をあまりしないように
もってくしかないかと思います!

  • micktmiu

    micktmiu

    お返事ありがとうございます!
    堂々巡りになって、結局物事がすすんでないし、こっちが泣きたいよ!って思いますよね。わかります(>_<)まさにそう思っていました。
    躾はできない時期なんですね。ご飯の時お行儀悪い(だらだら、遊び食い)し、足で何でもわざとふんだりするし、何かこちらからお願いすると「だめよ~」と断ってきます。うちの子供はわりとお話ができるので、話は通じているのに!と思う分、対応が伴わないと余計いらっとしてしまって( TДT)さらに注意してしまったりしていました。

    • 8月31日
ひなた

家も何やるにもぐずぐずで嫌になります😓今日、保育園に行ったら皆さんぐずぐずで困っていて先生達もみんな今日はどうしたのかな〜?そういう日かな〜?と笑っていました。今ぐらいの時期はみんな同じぐらい手がかかるのだと思います😵海外でも魔の2歳児というぐらいですからね😈w色々と理解できるようになるにはまだ先なんですかねー😭この辛い時期が早く過ぎればいいなぁと毎日過ごしてます😭家もパパ大好きですよ😍休日以外は深夜帰宅なので朝ぐらいしか顔合わせないので居る時はベッタリです…たまにしか一緒に居ないからあまり怒られないし単純に楽なんでしょうね😅

  • micktmiu

    micktmiu

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり保育園でもぐずぐずが!!
    つらいですよね。親としては正しい方向に向かわせようとしてるだけなのに、何をいってもぐずられて、「え。何しんてんだろ私…」みたいな。うちも平日おとうさん不在が多いので、居ないことに気がつくと「帰ってくるよ!おとうさん帰ってくるんだよ!」とずーっと言っていて、よっぽど会いたいんだろうなと。主人も久々に会うとよく遊んであげているし、普段居ない分ワガママ言われても聞き流して付き合えているように見えます。
    親としても、「私間違ったことおしえてないよね?!」と確認できる大人が近くにいてくれた方がホントはありがたいのですが、仕事の都合でそうもいかず。一人だと辛くなってテンパってしまうことが多いです。
    ホントに早く過ぎてほしいです(>_<)

    • 8月31日
micktmiu

お返事ありがとうございました。
同じ状況の方がいらっしゃるとわかって、心強くなりましたし、うちだけじゃないんだお安心しました。
皆様にグッドアンサーを差し上げたいのですが、今回はお父さんを使うというアイディアをいただきまして、Machintoshさんに。