
エプロンは保育園で洗ってもらいましたが、自宅でも洗う必要があります。予備エプロンは洗って明日持っていくべきですか?初心者なのでアドバイスをお願いします。
みなさんこのエプロンって
どんな風に洗ってますか?(^o^)
というのも…
今日はじめての慣らし保育だったのですが
持ち帰りの荷物に使用したエプロンが入っていました!
保育士さんが洗ってくれていたのですが
持ち帰るってことは自宅でも
洗ってくださいってことですよね?
うちではエプロン使ってないので
どうしたらいいかわからず…
ちなみに予備エプロンあと2枚は保育園に
置きっ放しなんですが、洗って明日
持っていったほうがいいのでしょうか?
保育園初心者なので先輩ママさん教えてください><
- ゆん(8歳)

ゆん
画像貼り忘れました( ;´Д`)

。
普通にそのまま洗濯機に回してます!
-
ゆん
洗濯機いれていいんですね!!なるほど!ありがとうございます❤︎
- 8月30日

ゆあ
洗濯機がダメな素材なら
普通に食器用洗剤で洗って
タオルで軽く拭いて
干してます!
今日1枚使ったなら
明日も1枚だけだろうと思うので
急いで持っていかなくてもいいと思いますよ♪
-
ゆん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!明日持って行かなかったら、え?ってなるのかな?とか考えすぎました!!ありがとうございますはー- 8月30日
-
ゆん
はーって間違えました、、笑
- 8月30日

えりかママ0221
家でも洗ってください!ということだと思いますよ‼

退会ユーザー
洗ってくれるんですね~いいですね~
うちの保育園は、使用済みのまま袋に全てそのまま入ってくるので手洗いしてタオルでふいたりしてます。
最近は、めんどくさいのでビニール生地のエプロンじゃなくしたので洗濯機で洗ってます。
-
ゆん
洗ってくれるのは普通じゃないんですかね?!初保育園…というか少人数の託児所なので余裕あるんですかね?
ビニール生地じゃないものもあるんですね!勉強になりました!!
手洗いしてタオルで拭いても匂いとかは気にならないですかね?☹️- 8月30日
-
退会ユーザー
私も保育園初心者なのでわかりませんが、一歳だからなのかもしれませんが、1日三枚エプロン使うのでそのまま食器と一緒に袋に入って返されます。
食器用洗剤で洗ってふいて乾かせば匂いとかは、私はきになりませんでしたょ😊- 8月30日
-
ゆん
返信ありがとうございます!!😣
1日3枚ですか!それは洗濯では追いつかないですね( ;´Д`) なるほど!余裕がない時はその方法でいこうと思います❤︎ありがとうございます!!- 8月30日

退会ユーザー
普通に洗濯機でワイドハイターとか入れて洗ってます。
-
ゆん
コメントありがとうございます!!ワイドハイター使えるのですね😮😮!!汚れが強い時には使ってみたいと思います!ありがとうございます!
- 8月30日

退会ユーザー
保育園で働いています!
汚れ物袋とうちの園では言っていますが、汚れたお洋服や使用済みのエプロン等は、全て持ち帰って洗って持ってきてください!って事ですよ❤️
洗濯機で洗えると思います😊
-
ゆん
わお!保育士さん🤗ありがとうございます!!そういう意味だったのですね!!わかってよかったです❤︎ありがとうございます!!
- 8月30日
コメント