
育児休業中の賞与について、会社に問い合わせたらもらえないと言われました。他のスタッフはもらっているようで、納得できません。育児休業中の賞与はあるのでしょうか?
育児休業中の賞与についてです。
5月末に出産しました。
会社に問い合わせたところ、
育児休業中の賞与はないと
言われました。
算定期間を教えてもらえずちょっと
納得がいかない状況です。
他のスタッフは賞与をもらったと
言っていました。
4月いっぱいは働いていたので、
算定期間働いていたなら
もらえるのかな?と思っていました。
ただ、私が育児休業とるのが
会社では初めてで、
事務の方はすべて労務士さん頼りです。
みなさんは、育児休業中の賞与は
ありましたか?
- ゆん(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

ちゃちゃ
あたしは5/28出産で、6月の賞与は丸っとでました♪♪4/16まで働いたので。
したしたぶん冬のはでないと思います💦💦
中々育休中出るところは少ないんでは?💦

ぽんすけ
わたしも5月に出産しましたが、賞与なしです。
個人病院なので期待はしていませんでしたが、少しでも頂けると気持ちが違いますよね😩
-
ゆん
出産月同じですね!
会社によって出る出ないがあるので、
出ると気持ち違いますよね😵- 8月30日

ばなーぬ
私は9月末に出産しましたが緊急だったため、産前休暇は無しです。
その後1年間の育児休暇をいただき、まだ復帰はしていないのですが
12月のボーナスはほぼ満額いただき、6月のボーナス(10月~3月査定)も半分はいただきました🙇
育休中で働いていないのにいただけて、私自身も本当に驚きなんですが、復帰後は精一杯仕事を頑張ろうと思います(>_<)
周りでも会社によって違うみたいなので、会社の規定などで違うのですかね😣
査定期間等、もう一度確認しても良いと思います。
-
ゆん
いいですね❗もらえたら嬉しいですね😁
算定期間教えてもらえなかったです↓- 8月30日

do_ubt
私は3/8から産休でした。
うちの会社は
査定期間4~10月➡12月賞与
10~3月➡翌年7月賞与なので、産んだ年(去年)の7月分は満額貰えましたが、同じ年の12月分と翌年の7月分(今年)は貰えませんでした。
今年の4月から復帰したので、今年の冬賞与は貰える予定です。
賞与の査定期間は会社によりけりですが、それが変わることってそうそうないことだと思うのですが、産前の賞与の査定期間はいつでしたか?
-
ゆん
明細には査定期間はなく、
去年は7月と12月に賞与は出ていました!
会社に問い合わせたところ、
査定期間を教えてもらえなかったです。- 8月30日
-
do_ubt
明細には記載されていないと思いますよ。算定期間は会社規程などに記述されていると思いますし、入社されたときに説明はありませんでしたか?
算定期間教えて貰えないなんて、ちょっと疑ってしまいますよね…- 8月30日
-
ゆん
会社の規定は記述されているのを
確認したいのですが、
育児休業中なのでどうすればいいか
分かりません。
ちょっと疑います…- 8月30日
-
do_ubt
算定期間を確認されたのは直属の上長でしょうか?
労務士さんや他の同僚の方に聞くというのも手だと思います。- 8月30日
-
do_ubt
でも、会社規程に育休中に賞与の給付はない旨があれば、算定期間に働いていてももらえないかなと……
- 8月30日
-
ゆん
はい。
事務の方に聞きました。
労務士さんに直接連絡はできません。
その方を通して連絡取るのは可能です。
同僚に聞いてみます!- 8月30日

もけけ
うちはもらえませんでした…
5〜10月 → 12月支給
11〜4月 → 5月支給 です。
算定期間は就業規則に記載があり、◯日時点に在籍してた者が対象、と記載がされています。わたしは3月中旬から産休に入ったのでギリギリあと1ヶ月勤務できなくてダメでした。退職ではなく育休だから籍はあるはずなのに悲しいです…😭
-
ゆん
コメントありがとうございます。
もらえないの残念でしたね。
就業規則はどこに記載されていますか?- 8月31日

K
わたしは6/18に出産し、
5/7から産前休暇に入りました。
7月・12月に賞与、5月にプチ賞与がでる会社ですが、5月も7月も満額もらえましたよ。
会社に就業規則の冊子はありませんか?
もらえるお金はもらいたいですよね💦
-
ゆん
就業規則がどこにあるのかを
調べたいと思います。
電話先では「育児休業中の賞与はあるんですか?」に対して
「ありません」と言われ、
「算定期間とか教えてもらえませんか?」には
「答えられません」と言われました。- 8月31日
-
K
答えられないというのはおかしいですね。働いてる以上、会社がそうゆうことを教えるのは義務だと思いますが。
分からずじまいでうやむやにされそうでしたら、労基に相談しますと言ってみるのも手かと思います。- 8月31日
-
ゆん
労働局に連絡して、どんな風に聞いたらいいかアドバイスをもらいました。
確実に記載されてないと言い切れないので、わかり次第また、労働局に連絡しようかなと思います。
休業中は欠勤扱いされてるかも知れないので、確認してみます。- 8月31日
ゆん
コメントありがとうございます。
出るところは会社によると聞いています。ちょっと期待してた分残念です↓