
コメント

タロママ
毎年お神輿してます😊
自分が担ぐので、子供神輿や山車、安全な大人神輿連れて行って乗せてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
鯉口シャツ、股引き、腹掛け、足袋も全部揃えて行ってます😊(成長早いので毎年買い替えですが)

タロママ
腹掛けと股引きは比較的年越しても使えますが、とにかく足袋は足のサイズがガンガン大きくなるので買い替えが大変です(笑)
タロママ
毎年お神輿してます😊
自分が担ぐので、子供神輿や山車、安全な大人神輿連れて行って乗せてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
鯉口シャツ、股引き、腹掛け、足袋も全部揃えて行ってます😊(成長早いので毎年買い替えですが)
タロママ
腹掛けと股引きは比較的年越しても使えますが、とにかく足袋は足のサイズがガンガン大きくなるので買い替えが大変です(笑)
「その他の疑問」に関する質問
北海道の方おしえてください。 七五三についてですが、11月に娘の七五三をやろうかと考えていますがきっと寒い日もあったり雪が降ることもありますよね。 私は神奈川県出身です。夫は札幌の人です。 札幌市に住んでいま…
どなたか急ぎでお願いします😭 幼稚園に忘れ物を届けに行くんですけど、事務室の方に渡すべきなのか、クラスまで行くべきなのかどっちですかね😭園にもよるかもしれませんが…はじめてなのでどうしたらと思い質問しました😭
メルカリでサイズアウトした服はまとめ売りだと10枚くらいでいくらに設定しますか? 送料を多く見積もって千円だとしたら2千円から3千円にして1枚200円くらいですか? 1枚ずつ売ろうとした場合、送料200円としたら500円…
その他の疑問人気の質問ランキング
タロママ
名入の半纏と木札、ポーチもあります( ˶´⚰︎`˵ )
うちは凝りすぎてると思いますが小さな子がお神輿のカッコしてると可愛いですよね😊
Rmama❤︎
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/私も毎年してます💗
まだ5ヶ月なのでどうしようかなぁなんて迷っているところです😂やっぱり成長早いとほぼ毎年買い替えになりますよねでもその姿がたまらなく可愛いです💕
タロママ
関東でしたらどこかで会ってるかもしれないですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ちゃんとした足袋は13cmからしかなく、ブカブカだった記憶があります(。>﹏<。)
周りの担ぎ仲間は生後半年くらいだと鯉口にハーフパンツが多かったですよ😊
腹掛けはするなら丈つめて縫う感じでした😊