
基礎体温を測っている方へ。夜中にトイレに起きることがあり、基礎体温を測るタイミングについて悩んでいます。起きた時に計測した方がいいでしょうか?
基礎体温はかってる方に質問です!
計り始めて5か月になるんですが、私はたまに夜中に一回必ず朝方に一回トイレに起きてしまいます。水分を控えても、、、
7時基礎体温アラームで4時5時などに起きちゃうんですがこの場合起きた時にはかっちゃったほうがいいんですか?
最近は4時間以上睡眠したトイレに起きた時にはかってます。
7時にもう一度はかると上がってるので、どんなもんなんだろうと悩んでいました(;;)
アドバイスお願いしますm(__)m
- ♡rich♡(6歳, 8歳)
コメント

みずき
先日、通院してる不妊治療の勉強会で、基礎体温は同じ時間に測れなくて大丈夫。と言っていました!
4時間以上睡眠した後に測れば、何時でも大丈夫だそうですよ(-⊡ω⊡)+!!

みずき
寝てから4時間後が一番体温低い時だから、4時間寝た後に測れば何時でも一緒って言ってました(^O^)!
私もその先生に聞くまでは同じ時間に計らなきゃいけない、って思い込んでました(⌒-⌒;)
毎日同じ時間になんて、面倒くさいですよね(笑)
最近、高度医療技術で全国でも有名な病院に転院しまして、そこの先生がハッキリおっしゃってましたから間違いないと思います(*^◯^*)🎵

♡rich♡
wanko69様♡
すごい!!!ありがとうございました♡ストレスが減りましたーーーー(;;)
情報って大事ですね。

♡rich♡
本当ありがとうございます!!!
これで解決です♡
大感謝です(^_^)
みずき
通院してる病院の、でした(笑)