
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんに任せましょ(^ω^)

なゆた☆
気持ちはわかりますが、赤ちゃんのタイミングがあると思うので気長に待ちましょう(^^)
ちなみにわたしは子供が大きめだったので、予定日1日超過で誘発分娩しました(^^)
-
auu
タイミングの問題なんですよねきっと(´Д`)早く逢いたすぎて気持ちがブルーになってて(;_;)気長に待ってみます♡
- 8月2日

ママ太朗
私も予定日過ぎましたよ(笑)
初産だから絶対早く生まれるよ!とか、切迫気味で自宅安静になったからちょっと早く出てくるかなーと思っていたにも関わらず………。
私が食べたいもの全部食べたあとに生まれてきてくれましました。体重制限かかってたのですが、もう臨月だし予定日過ぎそうだし気にしてストレス感じるより、出産後しばらくは出かけられないから好きなものや食べたいもの食べちゃおーと、焼き肉やら懐石やら寿司やらやら^^;
auuさんのお腹の中がとっても居心地が良いんですよ☆元気なお子さんが生まれますように♡
-
auu
ありがとうございます꒰ᵕ͚̈꒱
赤ちゃんに逢えることを
楽しみに気持ちをゆっくりもって
陣痛を待ってみます♡- 8月2日

ゆづまま6
気持ち分かります(T_T)予定日8日超えで出産しました。
私切迫早産で入院してたのもあって早く産まれるだろうと思われ…まだ?の連絡は焦るしイライラしてました(;>_<;)おしるし何回もあるしお腹はよく張って痛かったのも記憶にあります。
でもきっとママと赤ちゃんのタイミングがいい時に出てきてくれますよ♡
-
auu
8日も超過したのですね(;_;)
もー今は1日1日が長くて、、、
少しの痛みでも
お?陣痛か?と
ソワソワしてます!笑
きっとタイミングなんですよね(´・Д・)」
赤ちゃんのタイミングを
ゆっくり待ってみます♡- 8月2日

かちん
まだ赤ちゃんが外の世界に出でくる準備がととのってないんだと思います(*˙︶˙*)☆*°
私は逆に1週間早く産まれましたが
おしるしきたときに旦那は仕事の関係があるから予定日辺りに
産まれてほしいから
家事とかしないで横になって!ってと言われました(;´Д`)
こればかりは
赤ちゃんのタイミングなので
産まれたら外食滅多にいけなくなるので外食したりしてストレス発散しちゃいましょ*\(^o^)/*
-
auu
出てこないストレスも
ため込まない方がいいですよね♡
そうですよね♡
今、ストレス発散して
陣痛気長に待ってみます♡- 8月2日

ひぃまむ
赤ちゃんは生まれてくるタイミングを自分で見て生まれてくると聞きました><!
出産はお母さんもですが赤ちゃんも命懸けで陣痛は子宮が収縮していて赤ちゃんは首を締め付けられているんだと><
だから赤ちゃんはそれに自分が耐えられる!って思うまで生まれてこないんだと><><
周りから色々言われたり焦ったりする気持ちも分かりますが
赤ちゃんが無事に生まれてきてくれる為だと思って待ってあげてください(*´ω`*)
-
auu
そうですよね(´・_・`)
私一人が頑張る出産では
ないんですよね(´・_・`)
赤ちゃんと共に頑張らないと
意味がないんですよね(´・_・`)
赤ちゃんが元気に
産まれてこれるタイミングを
ゆっくり待ちます♡- 8月2日

まぁ☆★☆
私も同じく予定日1日過ぎモヤモヤしてます💦
今日は満月だからちょっと期待してるけど、それも赤ちゃんにはプレッシャーかな😅
8月生まれになるのかな〜🌺
-
auu
私も満月期待してました♡笑
ですがなにも起きず
もう2日になり、、、笑
赤ちゃんへのプレッシャーも
かけないよう
気長に待ってみます!!!(^ω^)- 8月2日

まぁーたん
私も全く同じ状況です!
予定日1日過ぎましたが、まだ出てくる気配がありません。。。
まだ?の連絡が続いて焦っていたのもあり、昨晩号泣してしまいました(/_;)
今のうちゆっくり休んでとか、焦らなくても出てくるとか言われますけど。
そんな事わかってるし!
赤ちゃん次第だから気長に待とうと思っても、周りが焦らせるから嫌になりますよね。
そしてうちの夫も仕事の都合で、今日明日には出てきてくれないと…って感じです。
-
auu
わかります(´・_・`)
もう、泣きたくなってきますよね(;_;)
なんで出てきてくれないのー(;_;)って感じです(;_;)
私はもう旦那さんのタイミングは諦めました(;_;)
もう、赤ちゃんのタイミングで
元気に産まれてきてくれさえすればいいと、、、(;_;)
予定日超過3日目ですが、
考えすぎて
ネガティヴになりつつあるので
気持ちをゆっくり待ってみます!
お互いかわいい元気な我が子に逢えるよう頑張りましょうね♡
同じ状況で理解してくださる方がいるのだなとわかっただけで
なんだか少し気持ちがスッとしました♡- 8月2日
auu
そうですよね(´・_・`)
気持ちをゆっくりもって
待ちます!!!꒰ᵕ͚̈꒱