♪
25歳くらいから毎年うけてます!25歳の時友達が子宮頚がんになったので…
M.appy
子供を小児科に連れて行った時、看護師さんに◯月◯日に検診があるんだけど、受けない⁇と言われ受診しました★子供は小児科で見てもらえるとのことだったので(^^)
でもそういった機会がなければ私も検診受けてないですねぇ。普段も健康診断とか全然ですし…専業主婦の方は機会がなければあまり受けてないんじゃないかなと思います‼︎
こもも
やった方が良いですよ!
私は会社の健診で一昨年に乳腺症の疑いありと診断され、それから年1で定期的に検査を受けるよう言われました。
今妊娠23週目でマンモは出来ませんが、来週エコー検査しに行きます。
れっぴー**
専業主婦ですが、受けています😊
ガン専門病院で医者をしている友人が、若い人もいっぱい治療していると言っていたので…
また、若いほど進行が速いから、一年に一度は検査した方がいいと勧められました⭐️
るー
子宮がんは私の市は助成金がでて安いので毎年してますが、乳ガンは2~3年に1回くらいしかしてないです💦
なので今年は受けにいかなきゃと思ってます😢がん怖いですよね😢年に1回は受けたほうが安心なので受けてたほうがいいと思います。
コメント