
コメント

Hina mama💕
私もちゃん付けって違和感あります😅💦
特に自分の子供にちゃん付けるのって
なんかな〜って思ってます😥

こむたん🐶
私も違和感あります😑🖐
義父母が5歳の甥っ子を翼ちゃんって呼んでて
気持ち悪いなと思ってしまいます😅
いつまで何歳まで、ちゃん付けするんだろ?って…
-
ありゅー🍏
男の子でちゃん付けは例え赤ちゃんでも不思議です🙄
思春期に入ったら嫌がられそうですよね😣💦- 8月30日
-
こむたん🐶
ね、変ですよねΣ(゚д゚;)
うちも男の子だったから、ちゃん付けなのかなー?嫌だなー…って思ってた所です😅- 8月30日
-
ありゅー🍏
ちゃん付けされるなら呼び捨てのほうが全然いいですよね!
ちゃん付けとかくん付けだと他人感というか、少し距離を感じてしまいます😥- 8月30日
-
こむたん🐶
呼び捨てがイイです!
他人感!分かります😅
私は友達でも、ちゃん付け君付けしないでいいタイプなんですけど、
友達に呼び捨てにされるの嫌だって投稿も以前拝見して、賛同してる方沢山いてビックリしました😳
私も呼び捨てで呼んじゃったりしてたから、友達でも嫌だった子居たのかなと…😢- 8月30日
-
ありゅー🍏
私も基本誰でも呼び捨てでいいって思います!
意外と呼び捨て嫌な方多いですよね😅
呼び捨てで呼びたいからって聞くのもなんか、、ですしね💦- 8月30日
-
こむたん🐶
難しいですよね…😅
なんか今後の呼び方悩んじゃいました( ノД`)
自分の感覚だけで言っちゃいけないな…と。- 8月30日
-
ありゅー🍏
私もとりあえずはちゃん付けとかで呼ぶと思います😣
かと言って、ちゃん付けで呼んでたら呼び捨てでいいよ!とかあまり言われなさそうですが、、😖
どちらかというと私はみんな呼び捨てで呼びたいんですけどね😩💕- 8月30日
-
こむたん🐶
ですよねー、笑
呼び捨てでいいよ?とは言われなさそう😅
私もみんな呼び捨てがイイです!
我が子も是非呼び捨てで呼んでほしいです😌
なんか、親密度がupしますよね😆
田舎だと近所の子とかもみんな呼び捨てなのになー🤔- 8月30日
-
ありゅー🍏
多分わざわざ言いませんよね😥
仲良しって感じで好きです😄
ほんとそうですよね!!
私も友達のお母さんとか、
母親の友達とかみんなから
呼び捨てで呼ばれるので😌- 8月30日
ありゅー🍏
そうですよね😣
私もふざけて家の中でちゃん付けに
したりすることありますが、
それですら違和感あります😅