※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

2人目妊娠時の母親学級必要?旦那が両親学級行かず立会いなし。2人目出産時の立会い可能か知りたい。

ずっと疑問だったんですが2人目妊娠するとまた母親学級とか行かないと行けないですか?あと、旦那が両親学級には行かないで立会いなしだったんですが、もし両親学級行っていたら(1人目で)2人目の出産も立会い可能なんでしょうか?経産婦さん教えて下さい!

コメント

deleted user

私がお世話になった産院では経産婦の場合1人目で受けていれば必要ないと言われました!

やちゃ

母親学級もいったことないですし
立会いは関係なくできましたよ!

JMK***S 活動中

病院によって違うと思います。

母親学級は、経産婦の方でも参加している人は、娘の時に見かけました。

私は、今回、行っていません。

私の所(病院)は、初期に確認した所、今回も立ち会いする場合、前回は必須だった分娩教室の参加、今回は参加しなくて良いよ。って言われました。

deleted user

体調の問題でなかなか
これない方もいましたし
強制ではないので大丈夫ですよ!

立ち会いも伝えておけば普通に
できましたよ

へぃちゃん

私が行ってる産院は、経産婦さんは前期の母親学級は希望者だけで、後期は一応みんな参加です(*^_^*)

立ち会いはなにも関係なくできました☆
そもそも両親学級というものがありませんでした(;´∀`)

あ

うちの病院は、1人産んでるから何でも分かるでしょ🙄みたいな病院でした🙄行きたかったら行ってね~と言われました🙄

Yoshirin

今回前期は出なくていいが後期の母親学級は出るように言われてます。
立会い出産については、1人目の病院では両親学級に出てないと出来なくて、今回の病院は出てなくても立会い出来るとのことでした。