
息子が夜間断乳5日目でまだ夜中に2回起きて泣いている。寝かしつけに苦労しているが、少しずつ楽になってきた。朝まで寝てくれるようになるのはいつ頃でしょうか?
明日で10か月になる息子を育てています👶🏻
現在、夜間断乳5日目です。3日が勝負と聞きましたが、
まだ夜中2回泣いて起きます😭
1回目はおしゃぶりトントンで寝てくれますが、
2回目はトントンでも無理なのでお茶を飲ませて、座ったまま抱っこでユラユラしてから寝かすとしばらくふにゃふにゃ言ってますが、そのうち寝ていきます。
最初よりは楽になってきましたが、まだ起きてしまうのか…と一晩寝てくれると思っていたのでショックです💦
夜泣きだから仕方ないのですかね😅
こんなものですかね?夜間断乳された方は、何日くらいで朝まで寝てくれるようになりましたか?
- おけちゃん(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ひあゆー
夜間断乳しても完全断乳しても夜泣きの量変わりませんでした♡
背中スイッチに懲りての夜間断乳だったので、ひたすら泣かせて添い寝で対応、2週間くらいで少し泣いて寝るまでになり〜って感じでした( ;∀;)
完全断乳から8ヶ月経ち、今でこそだんだん減っては来ましたがまだ起きます( ˊᵕˋ ;
おけちゃん
そうなんですね!やはり夜間断乳したからって一晩中寝るとは限らないんですね😭でも少しは楽になれば意味ありますよね?😢やはり個人差大きいですね!でもしばらくは頑張っていきたいと思います!コメントありがとうございます😊
ひあゆー
いちいち起きて乳出してってなくなるのは大きいですよね!時間はかかっても添い寝で寝てくれるようになるだけで神のようなに見えました(笑)その後は夜泣きで起きはしても眠くて先に寝て息子もいつの間にか寝てる、とかしょっちゅうでした♡
個人差ありますが、乗り越えればかなり楽になりますよ!気長に頑張ってください♡
おけちゃん
そおです!うちの子めっちゃデカくて10キロ超えなので抱っこで授乳しんどくて…😂確かにそんな風に寝てくれたら神にみえそうですね♡笑
乗り越えるまで頑張ってみます!ありがとうございます(´m`)