コメント
まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
「主人」に関する質問
嫌な気分にしてしまったらすみません… 熊の出る地域に年末に帰省予定です。 主人の実家です。 その地域が熊被害急増や駆除が全然追いつかない などのネットニュースを見かけました。 わたし自身は生まれも育ちも都心部…
運動会が平日に順延になってしまいました。 主人は元々その日休みだったので、参加ができるのですが、私は休みではありません。 皆さんなら、急遽お休みにしますか? それとも、旦那さんが参加するので、仕事優先にしま…
この条件で3人目、あり?なし? 2歳半と2ヶ月の男の子のママです。イヤイヤ期が少しずつおさまってきた長男と、生まれたばかりの小さい次男がかわいくて、元々は子供は2人と決めていたのに、もう1人欲しいなぁ…と思うよ…
家族・旦那人気の質問ランキング
Ri@Ri@
あー!確かにそうですね!
あー…今色々揉めて他人だからってしたかったんですがそうすると色々考えなくてはいけませんね(´`;)
Ri@Ri@
あーでも向こうのお家の息子になる手続きはしてあります。
息子になってお嫁さんは一旦実両親との籍を抜き、新たに入籍手続きをして夫婦になってます(´`;)
ん~すみません(^_^;)
まぁ
私は親戚とかめんどうなので、関わらないようにしてますよ。
主人側は他人なので😝
まぁ
戸籍は手続き上の話であって、今の時代ならご主人のご両親がその弟さんに対してノータッチということはないんじゃないかと思います。
Ri@Ri@
ありがとうございます!
そうだ!確かに私にとっては他人です!
昔なら婿養子や嫁に行ったらそっちの家族にならえ!って感じでしたもんね(´`;)
兄弟なんだから!って言われ色んな後始末や間に入る役割が頻繁になり過ぎて悩んでました。
まぁ
支え合うために兄弟を作るというのは親の勝手なので、そんなこと他人の嫁には関係ないですよね笑
旦那さんが全て対応すればいいと思いますよ😊