
コメント

まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
「親」に関する質問
結婚して子供もいるのに、浮気しそうになったこと、浮ついた気持ちになったこと、もし迫られたら拒否らないだろうなー(浮気しちゃうなー)って思ったことありますか?? 先月から新しい職場で、久しぶりに同年代の男性と…
旦那の親としての自覚が足りない話 どうぞお聞きください。 なんだかもうしんどくて。聞いてほしくて。ここにつらつら文章で吐き出させてください!! 繊細っ子なむすめが3月に卒園し4月から小学生になりました。卒園…
私はゲームが趣味なのですが、最近したゲームをを母親に伝えると「まだゲームしてるの?睡眠時間削ってゲームしてるんでしょ。もうあんたは子供じゃない、母親なんだから辞めなさい」と言われました。 子供が寝た後にゲ…
家族・旦那人気の質問ランキング
Ri@Ri@
あー!確かにそうですね!
あー…今色々揉めて他人だからってしたかったんですがそうすると色々考えなくてはいけませんね(´`;)
Ri@Ri@
あーでも向こうのお家の息子になる手続きはしてあります。
息子になってお嫁さんは一旦実両親との籍を抜き、新たに入籍手続きをして夫婦になってます(´`;)
ん~すみません(^_^;)
まぁ
私は親戚とかめんどうなので、関わらないようにしてますよ。
主人側は他人なので😝
まぁ
戸籍は手続き上の話であって、今の時代ならご主人のご両親がその弟さんに対してノータッチということはないんじゃないかと思います。
Ri@Ri@
ありがとうございます!
そうだ!確かに私にとっては他人です!
昔なら婿養子や嫁に行ったらそっちの家族にならえ!って感じでしたもんね(´`;)
兄弟なんだから!って言われ色んな後始末や間に入る役割が頻繁になり過ぎて悩んでました。
まぁ
支え合うために兄弟を作るというのは親の勝手なので、そんなこと他人の嫁には関係ないですよね笑
旦那さんが全て対応すればいいと思いますよ😊