
コメント

まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
まぁ
妹さんが嫁に行っても親戚なのと変わらないのでは?
「兄弟」に関する質問
私は年が10こ離れた姉がいます。 子供の頃からお姉ちゃんらしいことは何もなく、姉のストレス発散に使われて、 大人になってからも働かず私にお金借りたり、親は現在は他界していますが、亡くなる前親の介護も全部私で、 …
子供を2人目産もうかなと迷ってる、迷っていたママさんに質問です。 2人目を産もうか悩む点は何ですか? ★金銭面?仕事の両立?自分の時間が無くなる?体力的にムリ?悩む点は人それぞれですよね… ★悩んだ末に答えは何で…
5歳息子が兄弟欲しい!というのもきっかけとなり、2人目を妊娠中です。上の子の気持ちについて。 毎日「大好きな赤ちゃんおやすみ」とお腹にチューしてくれるので、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれてると思ってたので…
家族・旦那人気の質問ランキング
Ri@Ri@
あー!確かにそうですね!
あー…今色々揉めて他人だからってしたかったんですがそうすると色々考えなくてはいけませんね(´`;)
Ri@Ri@
あーでも向こうのお家の息子になる手続きはしてあります。
息子になってお嫁さんは一旦実両親との籍を抜き、新たに入籍手続きをして夫婦になってます(´`;)
ん~すみません(^_^;)
まぁ
私は親戚とかめんどうなので、関わらないようにしてますよ。
主人側は他人なので😝
まぁ
戸籍は手続き上の話であって、今の時代ならご主人のご両親がその弟さんに対してノータッチということはないんじゃないかと思います。
Ri@Ri@
ありがとうございます!
そうだ!確かに私にとっては他人です!
昔なら婿養子や嫁に行ったらそっちの家族にならえ!って感じでしたもんね(´`;)
兄弟なんだから!って言われ色んな後始末や間に入る役割が頻繁になり過ぎて悩んでました。
まぁ
支え合うために兄弟を作るというのは親の勝手なので、そんなこと他人の嫁には関係ないですよね笑
旦那さんが全て対応すればいいと思いますよ😊