※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠中の結婚式用ドレスについて迷っています。購入かレンタルか、どちらが良いでしょうか?

カテ違いでしたら すみません💦

義理の妹の結婚式が10月にあり、
私は今現在 妊娠6ヵ月で10月には妊娠8ヵ月です。
妊娠は一定期間だからなぁ…という理由で
ドレスを購入するかレンタルするかで迷っています。
皆さんは どちらにされましたか?
また、どのようなドレスを着ていかれましたか😳?

回答よろしくお願いします😌🙏💓

コメント

ひあゆー

状況は違いますが、授乳口が付いているお腹にしめつけのない綺麗めのワンピースを買いました!
お宮参りの時用に探したものですが、結婚式でも着れるデザインです♡
なのでそれなら産前に買っても、産後の行事やお呼ばれ結婚式などでも使えそうだなと思います♪

  • はる

    はる


    産前でも産後でも使用できるのは
    良いですね…😳
    探してみます!
    回答ありがとうございました🌼🌸

    • 8月30日
むー

私は丁度1か月前に結婚式に呼ばれています。
ドレスというよりゆったりワンピースに、アクセや、バックを持てばそれなりになるかなー?とおもっています。
UNIQLOなどでもフォーマルなワンピあるので、安いのを探そうかとおもっていますw
今後ベルトなどすれば着れそうなので…

  • はる

    はる


    なるほど😳
    確かに小物類をしっかりしてれば
    それなりになりますね🤔💡
    なるべく安く済ませたいので
    ちゃんとしたドレスじゃなくても
    いい気がしてきました😂👏
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます⭐

    • 8月30日
みかん

マタニティ用ではなかったですが、胸の下から膨らみがあるデザインのゆったりしたドレスにしました!

レンタルも考えましたが、ネットしか思い浮かばなかったので事前に試着できないのが怖くて止めました💦💦

  • はる

    はる


    確かに試着出来ずに
    お金払ってレンタルするのは
    怖いですよね👉👈💦💦
    お腹とかどれ位でるか分からないし…
    最初レンタルを考えてましたが
    やっぱり購入する方向で行こうと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

義従姉の結婚式に9ヶ月の時に行きます!
ドレスはネットで冠婚葬祭OKのキレイ目ワンピを安く買いましたよ💕
いっときのために値がはるのはさけたいですよね(´;ω;`)

  • はる

    はる


    そうなんですよね💦
    頻繁に着るものでもないし
    いっとき着るものに
    そんなにお金かけたくないんですよね🗿💬
    私も安くて 良さそうなの
    また探してみます🏃💨💨💨
    回答ありがとうございました!

    • 8月30日