妊活 基礎体温をつけて2年。自然排卵に気づき、高温期を保っていたが、体温が下がり、生理が来る可能性はありますか? こんばんは。 基礎体温つけ早2年… クロミッド内服しないと排卵起きない体だったのですが、なんと自然排卵してました! 排卵するとは知らずに、なんとなくタイミングも取れてて高温期を保っていたのですが昨日体温落ちました… これはやはり、今日の朝あたりに生理がきてしまいますかね(´・_・`)? 最終更新:2017年8月30日 お気に入り 基礎体温 生理 クロミッド 排卵 服 高温期 すっぱむーちょ(5歳10ヶ月) コメント しゅー♡ 排卵日は17日ごろですか??いつもの低温期がわからないのでなんとも言えないですが、わたしの中では36.5まで下がったらリセット覚悟してました! また明日上がるといいですね⭐︎ 8月30日 すっぱむーちょ だいたい低温期は36.0〜36.5くらいです!ですが、この17日の排卵前のグラフは今までにないくらいガタガタでびだくりしました。。明日上がることを願います(T_T) 8月30日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すっぱむーちょ
だいたい低温期は36.0〜36.5くらいです!ですが、この17日の排卵前のグラフは今までにないくらいガタガタでびだくりしました。。明日上がることを願います(T_T)