※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

赤ちゃんの哺乳瓶、乳首のサイズが適切かどうかってどうやって見ればいいんでしょうか?

何度もすみません。
赤ちゃんの哺乳瓶、乳首のサイズが適切かどうかってどうやって見ればいいんでしょうか?

コメント

ぶたこ☆

ミルクの減りの時間見てました。
だいたい30分で飲めたらいいと聞いていたのでそれを目安にしてましたよ。ウチの子は大きくしてむせたりした事があったので乳首の箱に月齢書いてありましたが、私はあまり気にしない様にしてました。

もも

だいたい20分で飲めたら問題ないです。それより時間がかかるなら、大きい穴に変えるべきです。子供もつかれちゃうので。

逆に、むせたり、咳き込んだら穴が大きいってことです。

。

SS→Sに昨日からしたんですが調子良かったのにさっきのミルクの時間に乳首を離しては泣き離しては泣き……で💦
でもSSだと時間かかるし途中で飲むの辞めてしまうんですが……乳首自体変えた方がいいですかね?

もも

変えなくていいと思います。
そういう時もありますよ!^^
うちの子も気分によってはぜんっぜん飲まなかったりします。普段200ml
飲むのに、50mlしか飲まなかったり。
でも、何も異常はなくて、次の授乳の時にはちゃんと飲んだり。

もう1日様子みてもいいと思います。大丈夫です、1日2日なら餓死しません。

  • 。

    何度か様子見た方がいいですよね。
    因みに現在Sサイズなんですが、SSで様子みた方がいいですかね?
    Sのままでも大丈夫でしょうか😭💦

    • 8月29日
  • もも

    もも

    sでいいと思います!
    SSはたしか新生児用ですし、
    むせたりしてないなら問題ないと思います(^^)

    • 8月29日
  • 。

    ありがとうございます😣
    SSでも時々咳き込んでたのでちょっといろいろ試してみます……😭

    • 8月29日
  • もも

    もも

    あ!あと、最初のうちはミルク飲むのも下手なので、咳込んだりしやすいですよ(^^)
    あんまり気にしなくて大丈夫です!
    でも、工夫されるのは偉いなと思います!
    私はわりと適当育児なので…笑(その代わりストレスフリー)

    • 8月29日