
コメント

あんず
私も里帰りしたかったですが…上の子が小学2年生なので諦めて自宅近く(車で30分)で出産予定です。産後は実母に来てもらう予定です。
もし、幼稚園だったら私は迷わず1ヶ月休ませていたと思います。
あとはできるなら夏休みや長期休暇と被るようにすれば里帰りもできるかなー。と思います…現実は難しいですが…

himawari4
下の子たちが生まれた時上の子達は小学校と中学校でした!
下2人が3月生まれでだったので産後は2.3日学校行って春休みに入る感じだったので、自宅近くの病院で産んで退院後実家に春休みの2週間里帰りしました(^-^)
長期休みでなければ帰る予定はありませんでした!
小学校で1ヶ月は休ませない方がいいと思います(>_<;)
あとは長期休みに産まれるように狙ってみるとかですかね(。>ㅿ<。)
-
豆母
コメントありがとうございます!
なるほど!そういう感じも出来ますね〜産後は体調等いかがでしたか?うちは旦那が早く帰ってきたり休んだりが出来ない職種なので、産後すぐほぼワンオペになるのがちょっと不安で💦
うちは幼稚園なので、まだそんなに心配しなくて大丈夫ですかね…?- 8月29日
-
himawari4
幼稚園ならそんなに心配ないかなとは思います(^-^)
うちは入院中は旦那が休んでくれましたが帰ってからは全部1人でやってました(>_<;)
うちも早く帰ってきたりできなくて毎日帰りが0時過ぎるので…
体調は比較的よかったですが何とか気力でやってた感ですか(^^;)- 8月29日
-
豆母
そう言って頂けてホッとしました😭
やはり気力なんですね💦私もとりあえず出産は里帰り→退院後帰宅で最悪実母に少し手伝いに来てもらうことも視野に入れてみます!ありがとうございます😃🙏- 8月30日

ひなとよひままま
上が小学校1年生、下が保育園の年中です。
2歳差です。
下の子出産時は里帰りしました。
上の子は保育園、4ヶ月休みました。
今回(3回目)は上の子が小学校なので、さすがに里帰りは諦めました。
保育園、幼稚園はお休みしてもまあ、大丈夫です。(義務教育でないですし)
戻ってきても、うちの息子は保育園の仲間と、仲良くやってましたよ。
-
豆母
コメントありがとうございます!幼稚園なら大丈夫ですかね?うちは上の子が幼稚園なので休ませても大丈夫そうなら良かったです😄
うちの子も誰かれ構わず仲良く出来る子なので、あまり心配しなくても大丈夫かなぁ…ありがとうございます!- 8月29日

早くあなたに会いたい
3人目出産時、里帰り出産しました!
2人とも予定日超過したので、3人目も超過するだろうという事で、予定日の1週間前〜幼稚園お休みさせて里帰り出産し、退院後すぐ自宅に戻りました(^^)
なので、土日抜いて10日程だけ幼稚園お休みさせた感じです(^^)
-
豆母
コメントありがとうございます!うちも二人共予定日超過しました。それも考えなくてはいけませんね😱
産後すぐ帰られて体調等はいかがでしたか??- 8月29日
-
早くあなたに会いたい
豆母さんも上2人予定日超過されたんですね!
私は早く生まれて欲しくて、
結構走り回ったり、ストレッチ、スクワット等、運動頑張ったんですけど結局超過で、そういう体質なんだね(^^;;って言われました‼︎笑
夫は朝早くから仕事で居ないし、家事も全く出来ないし、子育てにも協力的ではない為、産後すぐから家事育児1人でしてましたが、まあ何とかやっていける!って感じでした(^^)
生後1週間から上の子の幼稚園送迎で連れ出さないといけない事だけが罪悪感でしたね(T ^ T)
体調面は全然大丈夫ですが…更年期がちょっと怖いです>_<笑- 8月29日
-
豆母
体質なんですかね💦私もすごい運動頑張ってみましたが全く効かず…(笑)
何とかやっていけたんですね!更年期の不安はありますよね〜😅私は普段からイラつきがちなのに更年期はモンスター化するんじゃないかと今からビクビクしてます💦
短期里帰りも視野に入れてみます!ありがとうございます✨🙏- 8月30日

タピ岡ちーちゃんママ♡
全然回答じゃなくて申し訳ないのですが私もそれ考えていました(>_<)
4月から長男を幼稚園に行かせる予定なのでそうなると里帰りは難しいのかな(´-`).。oOって思っていました!
-
豆母
コメントありがとうございます!
そうなんですよね〜💦うちもこの10月から途中入園で年少さんです。幼稚園って1ヵ月も休んで子供が馴染めなくなったり周りに置いていかれないのか等不安でしたが、コメントくださった方々の意見を見てみると結構大丈夫そうですね!子供の性格にもよるかもですが…うちは大丈夫そうです😅- 8月30日
豆母
コメントありがとうございます!幼稚園なら休ませてましたか…うちの上の子が幼稚園の間に産めれば(上手くいけばですが💦)と思っていたので少しホッとしました!
夏休み等に被せるのも、狙ってはみたいと思っています😆ありがとうございます!