
どうしても言いたくて笑保険の外交員で働いてるんですが、いわゆる保険…
どうしても言いたくて笑
保険の外交員で働いてるんですが、いわゆる保険のおばあちゃんですが今10か月の息子の育休中で、2人目の妊娠を報告した時に成績もよくないし一人目の育休終わり次第仕事をやめてくれと上から言われ、まあ仕方ないよなと思い次の仕事何にしようかなとか考えてたのに、今日やっぱ産休と育休の手続きをすると会社から連絡きました(^_^;)
まあそれはそれで金銭面的にはありがたいのですが、なんとも複雑な気持ちです🤣💦
- ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(7歳, 8歳, 12歳, 17歳, 18歳)
コメント

もかさん
勝手ですね~💧
まあ、、帰る
仕事があることは
いいですね!

E♡R♡mama
私も以前生保で働いてました!
在籍人数の関係でですかね?
すごい勝手すぎて迷惑ですよね💦
-
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なんか法律的な感じですよ(^_^;)
妊娠出産を理由に解雇をしてはいけない的な😂
在籍人数も関係してるかも💦- 8月30日
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まぁまた一から仕事を探すのも大変ですからね(^_^;)