コメント
ぎちゃまま
ビーンスタークのでしたが家に帰ってからはほほえみのキューブに変えましたがすんなり飲んでくれましたよ🎵
飲まなければ旦那様に買いに行ってもらえば大丈夫なのでとりあえず試してみてはいかがでしょうか?
キューブタイプはこぼれることもなく持ち運びやすいですし、寝ぼけてどのくらい入れたか分からないなんてこともないのでうちは重宝してます♡
core
味が違って嫌がる可能性も少しありますので、同じものの方が無難かとおもいます!
私も入院中ミルク足してたので、退院後もいるとおもってカンを購入しましたが、数日でミルクが入らなくなり、開封後1ヶ月で賞味期限?がきれるのでほぼすてることになりました!
なので、小さいのをかって、母乳の出具合見てもいいかと思います!
今使われてるものが、少ない量のがなければほほえみ試されてもいいとおもいます(^^)
-
史織
ですよねぇ🤔
小さいの探してみます!
なかったらほほえみにしてみようかな?
ありがとうございます✨- 8月29日
あこまま
わたしも母乳の出が始めの頃全然で、ほほえみ買いました!
20〜40ml/回とかでキューブだと半分に割らないと行けなかったので最初の頃は缶のをメインに使ってました。
-
史織
そういうこともあるんですね💦
ありがとうございます✨- 8月29日
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
退院おめでとうございます(*´꒳`*)
私は赤ちゃんが一緒に退院出来ず、付き添いとしてまだ入院してます💦
私の病院は、ほほえみのキューブタイプ使ってます😌
でも、家に帰ったらコスパを考えてはぐくみのエコらくパックにする予定です(*^^*)上の10か月の息子もはぐくみなので笑
その子の好みもあるので、病院と一緒じゃなくても大丈夫だと思いますよ😄
-
史織
そうなんですね😣
確かにキューブタイプコスパ悪そうです笑
ありがとうございます✨- 8月29日
めいママ
私も産婦人科のと同じほほえみにしました。理由は友利新さんでしたっけ?女医タレントの。あの方が第二子に旅先でいつもと違うミルクあげたらアレルギーでアナフィラキシー起こしたってブログ書いてて怖くて同じものにしました‼︎
-
史織
ミルクアレルギーっていうのもあるらしいですね...💦
確かに怖いです
ありがとうございます✨- 8月29日
史織
入院してる病院もビーンスタークのです!
ならほほえみのキューブタイプを買おうかな?🤔
ありがとうございます✨