※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カワウソ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が急に便の回数増加。整腸剤処方されたが、風邪ではないか微妙。ミルクを飲むたびに出るのは体調不良か。柔らかい便で下痢か微妙。元気で熱もなし。

6ヶ月の男の子を育ててます。
先週金曜から、急に便の回数が増えました。
元々便秘気味で、3〜5日に一回だったのが離乳食を始めた1ヶ月前からだんだん間隔が短くなりズリバイを始めた二週間くらい前から2日に一回になり、先週金曜には1日に5回以上でました。
病院に行くと風邪かは微妙と言われて整腸剤を出されました。
風邪じゃなく、便の回数が増えた方いらっしゃいますか?6ヶ月でミルクを飲むたび出るのはやっぱり体調がなんかしらか悪いんでしょうか?
それ以外は熱も無くとても元気です。
便はずっと柔らかいので下痢かどうかも微妙です。

コメント

aママ🐬

完ミルでしょうか?
ミルクなら乳糖不耐症だと思います。
うちの子もなりました!

  • カワウソ

    カワウソ


    はい!完ミです!
    乳糖不耐症初めて聞きました💦
    調べてみたら、当てはまるのでそうかもしれないです。

    • 8月30日
  • aママ🐬

    aママ🐬

    今、風邪が流行る時期なので
    お医者さんも難しいですよね💦

    ミルク飲むたび下痢になる、
    すっぱい匂いがするなら
    そうかもしれません。

    アレルギー用のミルクを飲まなきゃいけないんですが、
    お医者さんが飲ませてもいいと言ってからじゃないといけないので
    もう一度お医者さんに行った方がいいと思います。

    違うお医者さんに行って診断して貰うのもありだと思いますよ😊

    オムツかぶれに気をつけてください💦
    大変ですがお家にいるときには座浴したほうがいいと思います!
    ひどくなるとなかなか再発して治りません😭

    • 8月30日
  • カワウソ

    カワウソ


    ミルク飲んですぐ出る時と出ない時があるんですが、1日5回くらいは出ます。
    整腸剤を飲んで多少回数が減ったので整腸剤無くなるまで様子みようかと思います。

    オムツかぶれが酷くなりそうだったので、おとといから毎回座浴にしたとこでした!そしたらお尻の赤みも無くなったので落ち着くまではお尻拭き控えようと思ってます☆

    色んな情報ありがとうございます😊

    • 8月31日