※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイビスカス
子育て・グッズ

子どもが母乳を吸いにくく、哺乳瓶に慣れている様子。乳首も短く吸いにくい。少しずつ母乳をすってもらっているが、嫌がり吸ってくれない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もう少しで1カ月になる子どもを育ててます😊

最近母乳が出るようになりました。

それまではほぼミルクで育てて、子どもには乳首を吸わせることをしていませんでした。

なので哺乳瓶に慣れてなかなか母乳をすってくれません。

また乳首も短くて吸うところがありません。

子どもが吸ってくれたら伸びると聞き、嫌がっても少しずつ乳首をすってもらってますが、嫌がり吸ってくれません‼︎


同じくような方いませんか?
なにか良いアドバイスあれば教えてください。

よろしくお願いします^_^✨

コメント

みしぇる

乳首マッサージはされてますか?
哺乳瓶と比べて短いのと、かたいのも赤ちゃんが吸ってくれない原因です。
あとは保護器を使ってみるのもいいかもしれません✨

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    お返事ありがとうございます😊
    マッサージは最近始めました。

    このままマッサージ続けたら、乳首は伸びてくるもんですか?

    • 8月29日
deleted user

わたしも乳首が短く、しばらくは咥えさせようとするとギャン泣きで…😭毎日毎日授乳の度に練習して、日に日に咥えてくれる回数が増えてきて、いつの間にかちゃんと吸えるようになってました✨🙄

それまでは汗だくになりながら、咥えれない娘にイライラしたりして毎日必死でした😨

お腹が減りすぎてギャン泣きの時は上手く行かない事が多いので、少しミルク飲ませた後とか機嫌が良い時に練習してました!

口を大きく開いてくれるまで乳首で口ツンツンして、開いた瞬間に突っ込んでます‼️
母乳外来に行った時に、下唇がちゃんと外に出るように咥えさせてって言われて今でも下唇は毎回確認してます!

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    お返事ありがとうございます😊
    同じような方がいて心強いです!

    哺乳瓶に慣れてるとかは関係ないですかね?

    こちらが根拠つよく頑張れば大丈夫ですかね?

    まだ始めてたばかりなんですがこころが折れそうになるくらいギャン泣きされて…

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    哺乳瓶に慣れてるのもあると思いますが、練習するしかないですよ!!

    わたしも最初は本当に心折れましたし、泣きながら授乳した日もありました😭
    が、いつかきっと上手に吸える時が来ます!諦めずに毎日続ける事が大切だと思います( ˘ᵕ˘ )!

    • 8月29日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    分かりました‼︎
    ありがとうございます😊
    頑張っていきます。

    ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 8月29日