![one](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段使っているスリングについて、暑さ対策でメッシュタイプを検討中。1歳の娘に合ったスリングを迷っています。1歳児は常に抱っこしているのか不安。皆さんはどうしますか?
スリングを普段使いされている方✨
暑さ対策はどうされていますか?
今はしじら織りの手作りのスリングを使っていますが、ネットで売っているメッシュタイプも気になっています。
ちなみに娘は4月生まれなので来夏は1歳すぎです。
腰座りから使える編み編みのスリングを買うか(名前忘れました💦)今から使えるメッシュタイプのものを買うか悩んでいます。
そもそも1歳すぎだと常に抱っこしてるのか?というのもわからず💦
皆さんならどうしますか??
- one(7歳)
![真木柱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真木柱
私もスリング暑くて家の中でも汗だくで、私も暑さ対策知りたいです(^_^;)
ベビハグスリングメッシュというのが涼しそうだと思ったのですが、子どもが重くなると下がってきて使いにくいと聞き、やめました😣
お答えになってなくて申し訳ないのですが、今から使えるメッシュタイプの物だと、もう4ヶ月さんですし、長くは使えないのかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔メッシュの使ってました〜✨ベビハグってやつです。
暑がらず良かったですよ❤︎
冬はスリングに入れた後にストール巻いてました(^。^)
うちは一歳まで家の中では普通にスリングを使ってまして、一歳ちょうどくらいで卒乳と同時にスリングも卒業しました☆
これでもけっこう長く使ったほうだと思います☆
大きくなってくると腰や背中がバキバキになるので、来年はまず使わないと思いますよ!
コメント