コメント
草組
授乳はご飯前後にありますか??
うちは授乳回数を少しセーブしてお茶とかにして満腹中枢を満たさないようにしてみたら以前よりは食べるようになり
ちょっといきなりでしたが断乳したらめっちゃ食べるようになりました。
ミルクそこそこ飲んでてもよく食べる子もいますが
ミルク飲んじゃうとそれで脳みそは満足しちゃってご飯まで気持ちが向かない子っているみたいですよ!
あーたん
間食もあまりさせないようにしているんですが、、
ミルクを飲んだら二度寝して起きるのが昼前なので、寝ている間はあまり消化されないのですかね?
ご飯の味にあきたのか、
私たちがたべる味付けのものは食べるのですが、薄味はあまり好まない。
あーたん
ミルクは基本朝と夜だけで、ご飯を食べない時だけ昼間あげるようにしてます。
ご飯前はミルクなどは飲ましてなくてお茶くらいです。😣
草組
間食とかも時間は決まってますか??
よほどミルクの腹持ちがいいのか、ご飯って気分じゃないのかな( ´・ω・`)
あーたん
コメントのお返事下にかいちゃいました😣
草組
それはあると思います!
うちもよー寝る子でなかなか食べなかった気がします。
動いてないとお腹すかないかもしれませんね(*´ω`*)
寝て起きたら少し体を動かす遊びをさせてからご飯にするか
お庭やベランダで日光浴するといいかもしれませんね♪
うちも味のあるものの方が好んで食べますよ!
おかず1品くらいは大人のものでもいいと私は思いますよ!
だって塩分塩分って言いすぎて薄味すぎてもぶっちゃけ美味しくないしw
塩抜きしてないしらすとかまぜるとよく食べましたよ!
あーたん
やっぱり寝てるだけだとお腹も減らないですよね(笑)
少し起きてから体動かしたり遊ばせてから食べさせてみます。
ほんと、塩分ばっかり気にしてたら
こっちも疲れちゃいますね。
薄味おいしくないですよね(笑)
ちょっと大人のも混ぜてみて食べさせてみようと思います。
ありがとうございます。😌👌