
コメント

hmama
逆子じゃなくても同じかと、、
逆子体操ありますね!

ひい
私も逆子なんですけど右向いて寝るように言われてます☺️
逆子体操もやりたいんですけど先生にお腹張りやすくなるからダメって言われてます😨💦
-
おぽたん
私は寝返りうったり体動かすだけで昨日、今日はよくお腹が張るので安易に逆子体操とかいって動き過ぎないほうが良いかもですね💦
私も右を向いて寝てみます!- 8月29日
-
ひい
それならやらない方がいいですね!
一緒に頑張りましょー☺️✨- 8月29日
-
おぽたん
逆子体操もお腹の張りの原因になるなんて思いもしなかったので教えてもらえて助かりました!!
ありがとうございます😊
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう❤️- 8月29日

manami☆★
逆子体操しました\(^ω^)/
わたしも右を下に向けて寝てねと言われました!
こないだ検診行ったら治ってました!
なので逆子体操しないできてねと言われたので今週検診なのでどーなってることやら…笑
先生いわく95%は頭が重いから何もしなくても赤ちゃんの頭下に向くみたいです!
ただ5%の確率で今のうちに逆子をということらしいです!
わたしも上の方頭だと張りやすいく大変でした😭😭
今はどうなってるかわかりませんが
そこまで張らない気がします(-^〇^-)
お互い出産頑張りましょうね\(^ω^)/
-
おぽたん
確かに赤ちゃんは頭が重そうだから自然と治ってくれるかもですよね!
明日がまた健診なので、先生の指示がないかぎり赤ちゃんを信じて頑張ります!!- 8月29日

ひやまろ
7ヶ月位まで逆子でした。
先生が稀に臨月あたりに逆子になる人もいると聞いたので何もしませんでした。
お腹の子にさすりながら
『逆子ちゃんなのね。
治って欲しいなぁ。』と言い続け
いつの間にか治ってました。
-
おぽたん
話しかけるのはいいかもですね!
逆子って分かってたから旦那はたまにお腹に向かって「今は間違った方向だからね〜ママが大変になるから少しずつでいいから元に戻るんだよ〜」って話しかけてるので私も一緒に話しかけて見ます!- 8月29日
-
ひやまろ
素敵な旦那様ですね😊
- 8月29日
-
おぽたん
ありがとうございます💕
なんだかちょっと照れくさいですが、確かに優しい旦那です(笑)- 8月29日
おぽたん
逆子じゃなくてもあるんですね💦
じゃあ逃れられない(*´Д`*)
逆子体操ってあるんですね!
検索して見ます!