
授乳中にできたおっぱいのしこりについて不安です。病院受診したほうがいいでしょうか?
おっぱいのしこりについて質問させてください💦💦💦
土曜日、おっぱいが詰まって乳腺炎になりかけの状態で出産した産院を受診し、マッサージしてもらうとすっかり良くなり詰まりもなくなりました。
そして、きのう夜おっぱいをあげていると土曜日に詰まったおっぱいと同じほうのおっぱいにしこりがあることに気付き、また詰まっているのかな?としこりを押しながら授乳してもなくならず、かといって大きさは朝になっても特に変わらず、だけどなくなることはなく…😭
押すと痛みはあります。
乳がんのしこり?と頭によぎって不安で怖くて仕方なありません😭
ただ、だけど授乳中にしこりができるのはよく聞いたりもしますがなくなる気配はないし、やはり病院に受診したほうが良いでしょうか?
同じように授乳中しこりができた方いらっしゃいませんか?
- やまぴ(7歳, 15歳)
コメント

はるひ
気になるなら受診されたほうがいいと思います。自分でおっぱいマッサージを覚えるのが一番いいと思います。

みか
私も毎回同じところにしこりができます!!触れると痛いです!子供が飲んでくれるとしこりがこれかなー?くらいの小ささになるんですけど、また時間がたつと触ってすぐにわかるくらいのしこりになります😭
小林麻央さんも授乳期の乳がんってとのことで私も毎回不安になります。毎年人間ドックはうけていますが、この4年間妊娠と授乳を繰り返しているのでマンモグラフィーも受けれず、エコーをしてもらっても、しこりはあるけどはっきりわからないと言われます😭
穿刺してまで検査するのは躊躇してしまい不安なまますごしています(^_^;)
-
やまぴ
毎回できるのですね💦
私は今回初めてできたので怖くて不安で😣
市である乳がん健診は毎年受けています。
前回は去年の秋に受けていますが異常はなしでした。
かと言って安心は絶対にできないし、今回受診するか悩みます😭- 8月29日

hallo
不安になりますよね!
乳がんのしこりは押しても痛くないみたいですよ。
私も授乳中心配で一度病院に行って診てもらいましたが、乳腺詰まってるみたいだけどね〜〜、エコーで見ても母乳で真っ白に写っちゃうからわかりにくいよ、と言われ、結局数日後にはしこりが消えてました(^^;)
しばらく塩分油分控えめの粗食にして、マッサージ続けてみてはいかがでしょうか!
-
やまぴ
友達が乳がんの手術をしており、聞いたら同じく乳がんのしこりは痛みはないと聞きました。
ちなみにhalloさん受診されたのは乳腺外科を受診されましたか?
赤ちゃん産まれたので、今週の金曜に区の保健所の助産師さんの自宅訪問があるんです。
そこまで様子をみてそのときに聞いてみようかなとも思っていたりはしますが、出産した産院に聞いてみるか、乳腺外科を受診するか悩んでしまいます😭- 8月29日
-
hallo
私は元々桶谷の母乳相談室に通っており、そこで相談したのち医科大病院の乳腺外来を受診しました!
結局母乳が出てる間はエコーで見てもうーーーん、、という感じでしたが。。。
不安な時は藁をもすがりたくなりますよね。。
何事も無く、詰まりが解消されますように!- 8月30日
やまぴ
そうですよね😣
気になるならやっぱり受診するのが1番ですよね!
マッサージですか…
やり方調べたらでてきますか?