
コメント

こゆきゆき
うちも今同じ感じです😅
実は今回が2回目で前回は痰が酷く呼吸が苦しそうで痰切りのお薬を処方されましたが、今回はよーさんさんのところと同じで自然に治るのを待ちましょう❗️とのことでお薬は処方されませんでした☘
うちはエアコンを付けてる時は乾燥が気になるので加湿器は付けるようにしてます👍🏻
こゆきゆき
うちも今同じ感じです😅
実は今回が2回目で前回は痰が酷く呼吸が苦しそうで痰切りのお薬を処方されましたが、今回はよーさんさんのところと同じで自然に治るのを待ちましょう❗️とのことでお薬は処方されませんでした☘
うちはエアコンを付けてる時は乾燥が気になるので加湿器は付けるようにしてます👍🏻
「生後2ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よーさん
今、別の病院で痰のお薬シロップもらえました☺︎ちょっぴり安心です💦
初めてのことで心配しまくりです😂
こゆきゆき
痰が絡んでると苦しんでて可哀想ですよね😭
おっぱい飲むのもしんどそうだし💦
よーさんさんのお子さんが早く良くなることを祈ってます☘
初めてのことだし心配が尽きない気持ちとてもよく分かります💦
私も最近の悩みはもっぱら赤ちゃんの体温調節についてです😅
寒いかな❓と思っていっぱい着せると汗かいてるし、脱がしたら肌がひんやり冷えてるし毎日のように悩みます😓
よーさん
本当にわかります!
初めての子育ては疑問だらけですよね😭体温調節も心配ゴトの一つですよね。同じ月齢の赤ちゃんとゆうこともあってコメント嬉しいです⭐︎ありがとうございます☺︎
こゆきゆき
分からないことだらけで息子に申し訳ない気持ちになることも多々あります😢
爪切りも顔とか引っ掻いて傷つけないようにと思って短めに切ってたら巻き爪になってしまって…😭
なんて可哀想なことしちゃったんだって罪悪感でいっぱいになったり💦
でも私だってママ2ヶ月なんだし、しょうがないよなぁ〜と自分で自分を許してあげてます😅
今しかないこの時期を成長を楽しみながら過ごしていきたいものですね☘
こちらこそありがとうございます😊
ママリで吐きだしながら一緒に育児を頑張りましょうね👍🏻💕