
立っていると息苦しく、座りたくなるお腹の張りについて相談があります。横になると楽になり、お腹は固くない状態ですが、立つと苦しい感じがします。
お腹の張りなんですけど、痛みとか出血はなくて立っていると息苦しい感じで座りたくなるのってお腹が張ってる状態なんでしょうか?
横になると楽になるしお腹も固くはないんですけど、立つとなんか苦しいなぁってなるんです😰
- ねここ(7歳)
コメント

たろす
便秘とかしてませんか?
お腹が苦しい時は無理せずに楽な体勢になった方がいいと思います!張りとかわかりずらいですよね😓だとしたら余計安静がいいかもしれません!

0..2mam
私もそれで今日は仕事早退しました💦とにかく痛くてくしゃみしたときは産まれるんじゃないかと思うほどでした(笑)とにかく寝て過ごしたらだいぶ良くなりましたよ!気にしないこともひとつかもですね^ ^
-
ねここ
くしゃみで痛みは辛いですねっ💦
そうなんですよね、気になるとだんだん気になってしまって心配になっちゃいます😓
寝て過ごしたり、ゆったり出来るように過ごしてみます〜!- 8月29日
ねここ
あー、便秘も関係してるかもですね💦
気になるとどんどん気になっちゃうし、張りってほんとわかりにくいです😓
無理せず安静にしたいと思います〜!