
コメント

退会ユーザー
県病院は安くて里帰り可能ですが
個室は空き次第って感じなので
空きがあれば県病院は
いいかもしれないですね!
私は出産前日〜4日間だけが
個室で後は大部屋になりました!
退会ユーザー
県病院は安くて里帰り可能ですが
個室は空き次第って感じなので
空きがあれば県病院は
いいかもしれないですね!
私は出産前日〜4日間だけが
個室で後は大部屋になりました!
「里帰り」に関する質問
今日退院予定です。生後7日目です。もともとメンタルが弱く既に限界が来ていてこれからが怖いです。助けてください。 新生児は朝夜ずっと寝ていても大丈夫なのでしょうか?それとも明るいうちは起こしておくべきなのでし…
父親からのストレスで母体に影響が出そうで怖いです。 父親からのストレスの理由は ・里帰りを強制してきて拒否すると「お前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!子どもには親は死んだと説明するんだな!」など脅しのメー…
夫婦で育休、里帰りなし、実家まで1時間以内です。 同じような条件で母親がお手伝い等にきてくれた方、 頻度ってどれくらいでしょうか? 母は沢山来たいと言っており、夫の育休後にお願いしたいのですが夫もいるので少…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みな
県病院も考えてたんですが、面会とかはどんな感じですか??
上の子は入れますか??
退会ユーザー
個室なら時間関係なく面会
子供も入れますよ♪
大部屋になると
午後から面会になりますね!
みな
そうなんですね!!
家族が止まることはできないですよね?
費用いくらくらいだったか覚えてますか?
退会ユーザー
個室は子供さんは
多分ダメだったとおもいますが
旦那さんか親御さんは泊まれますよ!
費用は私は帝王切開に
なったんですが
個室を4日間使っても
10万程戻りがありました!
普通分娩で産んだ友達も
何万か戻りがあったと
言ってましたよー!