
広島市の人間は日本文化に触れたらいけないのでしょうか?広島は原爆で古…
広島市の人間は日本文化に触れたらいけないのでしょうか?
広島は原爆で古い建物もなんもないし、
歴史大嫌いでカジュアルな人間向けの街ですよね?
私とは正反対の。
年齢気にせず、服装はレトロ、古典的シックにしか興味ありません。
カジュアルな服は着れと命令されても着たくないです。
広島の和の魅力を教えてください。
ランチやら和菓子やら日本文化を習える場所やら。
宮島ではなく、広島市内です。
あと歴女の私が広島から出られないのはかわいそうですか?
稽留流産で落ち込んで、憂さ晴らしに好きな和風を味わいたいのに、ここがアンチ歴史の街、広島でありないことに気づいてショックでした。
- 白雪ふみ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

たま はな
広島城とか縮景園は歴史あると思いますが…
広島の者ですが、アンチ歴史と感じたことが私はありません💦💦

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは最近大阪から広島に引っ越してきたのでよく分かりませんが…確かに関西より神社などは全然見かけないなーと思いました。
旦那が歴史大好きなので京都によく行ってましたし、関西だと歴史的なものが多いのでいいなーとよく言ってます。
実家へ帰るたびに、あそこへ行きたいここへ行きたいって言ってくるのでよっぽど広島にないんだな…と思いました(°_°)
すみません広島市内のことではなくて💦
-
白雪ふみ
いや、神社は結構ありますよ。
私が好きなのは戦前の古き良き民家の街並み、着物を着て抹茶&和菓子を体験すること。
お店も純和風でお土産も和菓子ね!
市内から出れば観光地はたくさんありますが。。- 8月29日

チビクロ
広島の人にケンカを売っているのですか?
確かに原爆投下の辺りはすべて焼きつくされてしまい、古い建物はありませんが、歴史が大嫌いでカジュアルな人間とは誰が決めたのでしょうか?
ルーシアさんがレトロや古典的なものがお好きなのは良いと思いますが、それ以外のものを批判する言い方は聞いていてあまり気分が良くありませんよ🙋
そして、歴女のルーシアさんが広島から出られない事を可哀想だとは思いません😃
誰でも趣味や好きなことに没頭できる環境にいるわけではありませんし…😅💦
広島市内だったら、海田町の旧道沿いは中二階の建物がまだ残っているところもありますよ😊
市内にこだわらないなら、気分転換に竹原に行かれたらいかがですか?
重要伝統的建造物群保存地区があるので、着物を着て散策するのも絵になりますよ😉
長文、失礼しました。
-
白雪ふみ
ごめんなさい。本音を言うと稽留流産のショックで、頭がおかしくなっていました。
広島市でも歴女はいるし、私みたいな歴史好きがいたって誰も変人だなんて言わないでしょう。
趣味に没頭できなくても、私は無理してでも和風の雰囲気に囲まれたいのです!まして不幸続きなので、余計に好きなことがしたいの。
海田町はよく行きます。あと近辺の和風の街並みはほぼ行きました!
でも最近は行けません。主人がお金勿体無いとうるさい人なので、そこに1番イライラします。- 8月29日
-
チビクロ
私も稽留流産を経験しているので、自暴自棄になってしまう気持ち、分かります💦
ご主人には気持ちをくみ取って、気分転換させてよって思いますね😰
うーん、お金を使わず和に浸る…
難しいですね💦
着物の着付けはご自身でされるのですか?- 8月29日
-
白雪ふみ
旅行も2回もドタキャンになりました。
自暴自棄で和のお菓子2つも買って食べまくりました。
主人は旅行の話をすればまずお金から入りますね。
ならせめて妄想で和に浸らせてください。もちろん私自身がそうなっていること前提で。
着付けはしないです。結婚式の後撮りで和装を着たくらいです。- 8月29日
-
チビクロ
ドタキャンは嫌ですね😡
だったら最初から行くって言わなければいいのに!って思います!
竹原なら、電車でも車でも日帰り出来ると思いますよ🙋(あ、お住まいの地域にもよりますかね💦)
あとは、無料の着付け着付け教室に通ってみるとか…
お家でお抹茶たててみるとか…
なるべく心が穏やかに過ごせたら良いですね🐱
って、私もしばらく誰から何言われても響かなかったので、焦らずに😊- 8月29日
-
白雪ふみ
いや、ドタキャンは相手ではなく、旅行会社側だったり、体調不良だったり、運の要素です。だから他人が云々ではなく、運気が低迷しているんです。
竹原は車で2回行っています。
お茶は教室には行ったことがありますが、お金がかかるのですぐ辞めました。大学のサークルでお茶していました。
穏やかになるようには心がけてはいますが、やりたい事をが邪魔されたらかなりイライラしてしまいます。- 8月30日

まゆ
8年の不妊、流産2度経験しました。
ルーシアさん、ネットの中だけだとは思いますが、自暴自棄になって、攻撃的になると、赤ちゃんだけじゃなくて、周りの大切な人を失いますよ。
私は福山市の人間ですが、広島市の人が歴史大嫌いな人間だと思ったことは一度もありませんよ。
サングラスに下着姿の露出狂の女性を広島で見た時は、度肝を抜かれましたけど 笑
すぐに元気出せとは言いません。幸せだから笑うんじゃない。幸せになりたいから、笑うんです。笑顔が幸せを運んでくれますよ。
-
白雪ふみ
ありがとうございます。
自暴自棄になり、夫に怒られて今は反省しています。
広島の人が歴史嫌いなんではなく、歴史好きな広島の人はさぞ物足りない街かなぁと。戦前のモノがないし、復興で新しいモノにチャレンジする街だから。
もちろん他の都市に住んだことがないから、わからないですが。
ちなみに温泉地が好きです。
今はかなり落ち着き、笑っています!
気づかせてくれて感謝します(^ ^)- 8月29日
-
まゆ
温泉地好きなんですね(o^^o)
主人が温泉好きなので、道後に住んでいた時は、毎日のように温泉に入りに行っていました!
黒川や霧島、箱根もよかったですよ(^-^)- 8月29日
-
白雪ふみ
うちも道後は近いので20代で1度行きました。マイナーな温泉地は結構行ってるのですが
今は熱海と箱根に行きたいです!ただ遠いので、主人が転勤したら絶対行きます。- 8月30日

さくら
辛い事があった時に自分の好きな事も出来ずにストレスだったんですね、、、😟
確かに広島は焼け野原になって古い建物が消失したし、悲しい歴史を背負っているのでそう感じられたのかもですね。
私は広島出身ですが、みんな地元愛が強いので広島の方はかなりショックだと思いますよ😯是非広島の歴史的スポット発掘してみてください!
いずれお気に入りの場所が見つかって気分が晴れるといいですね!☺
-
白雪ふみ
ありがとうございます。
広島の方だけではなく、他の地域の皆様にとってもかなり無礼な内容で、大変申し訳ございません。
広島は悪い、つまらない街ではないのです。私だって地元愛はあります。
ただ私が大の歴史好きで、私が堪能したい!ことが広島にはあんまりないかな?と思っただけです。
でも和菓子や和のモノは広島でも楽しめるから楽しみます!
旅行に行きたいので旅行行きます!- 8月29日
-
さくら
他の方にも言われてたのについ、すみません!
広島好きなのに今地元にいられないので余計に羨ましさもあって😅
経験者なので流産のつらいのも知っていますし、和の物も好きなのでフローリングの家だけど畳置いたりもしてます!
癒されますよね〜
旅行早く行けるといいですね!😊- 8月29日
-
白雪ふみ
私も転勤族なので帰れなくなって初めて感じるかな。33年もいると東日本への旅行が滅多に行けなくなるもの。
西日本へは結構行っています。
畳いいですね!うちもフローリングです。実家に和室がありますが。- 8月30日

あすか
広島城、川には雁木がありますし、和菓子は梅坪や高木、和食でいえば喜多丘や葦など…たくさんありますが広島の知識が浅いだけじゃないですか⁇
視野が狭くなっている事が可哀想です。
-
白雪ふみ
確かに和菓子のお店は結構ありますね。喜多丘は初耳です。昔は若い女性向けのカフェしか興味がなかったからですね。
熱海や箱根に行きたくてあの辺りと比べてしまいました。- 8月30日

退会ユーザー
広島市に住んでいます!
歴史嫌いでカジュアルな人間向けの街なんて思ったこともないです😅
和も大切だと思いますが、原爆ドームも大切な遺産ですよ。市内から少し離れたところに目を向けてみてはいかがですか?
-
白雪ふみ
私も昔から和の文化と歴史好きだったのに、最近は行きたい街並みが東日本の方に変わったからかも。
もちろん広島にも歴女の方や和服大好きさんはいます。
原爆ドームはよく見ています。平和は大切です!!
市外にはよく行きます!
結構あちこち楽しんでいます。- 8月30日

ゆるり
すみません、和菓子屋に勤務してる身からすると、とても悲しいです。
広島にも広島発祥の和菓子店はたくさんあります。
四季折々のお菓子を楽しめて私は和菓子が大好きです。
私も神社やお寺に行くのがすきで
小さい頃はお寺に通ってお経を読んで説教してもらってました。
街中にもいくつもお寺や神社ありますよね…?
ただ、京都みたいにはんなりと街全体が和風とはいかないと思います。
だって京都はそういう街づくりにしましょうって活動してるからだと思います。
広島はそういう活動はしていませんよね。
広島は街愛を大切にしてます。
なので、自暴自棄になるのも分かりますが、あまりにも言い方がひどいなと思いました
-
白雪ふみ
すみません!!
不眠が続いて自暴自棄ですみません!
金沢の偉人で嫌いな人がいて、その人のこと考えて寝られずイライラしていたの。
おととい和菓子買いました。ありがとうございます。
ひどいうつ状態です。
不評なので、このスレッドはもう消させてください。- 9月1日

チビクロ
運気が低迷かぁ…、そう感じる時期もあるかも知れませんね😅💦
私は岡山にある不洗観音寺が子宝で有名って聞いて、気分転換に日帰りで行きましたよ😃
子授けの祈祷してもらって、お昼に倉敷でランチして帰りました😆
お茶は大学でされていたのなら、お家でも和菓子と抹茶で妄想に浸れますね🐱
-
白雪ふみ
低迷のレベルではなく、毎日が辛いです。特に不眠は。
子宝に恵まれたら良いですね!
和菓子は買いました。
あとあまりに無礼だというレスが多いため、このスレッドは皆様に不快感を出しまくりました。消させてください。消せるかわからないが。- 9月1日
-
チビクロ
自分が質問した右下にある・・・を押すと、質問への回答を締め切ることが出来ますよ😃
この質問をした時はルーシアさんの気持ちが不安定だったから、少し攻撃的な言い回しになっただけで、普段のルーシアさんがそうではないと思っています😊
流産から眠れなくてうつになることもあるし、辛いでしょうから、一度診療内科へ行ってみてお話を聞いてもらっても良いかも知れませんね。
穏やかに過ごせるようになりますように🙋💕- 9月1日
-
白雪ふみ
ありがとうございます。
流産で辛い思いをしたから、ご褒美したかっただけ。が、不眠症になり、かえって悪化。いつになったら元気になれるんだろう。
病院は嫌いですが行くしかないので予約します!- 9月1日
白雪ふみ
結婚式の和装のロケ地が縮景園しかなくて、広島は庭園がない地だなとつくづく感じました。
広島をどんな街かときいたら、野球、B級グルメ、被爆地、平和、カジュアル人間。
歴史がある、日本文化があると答える人は沖縄が寒いと答える人くらい少ないでしょう。つまり最下位です。
ありがとうございます!