※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロ(4♂1♀)
子育て・グッズ

子供が言って欲しくないことを言った時の対処法について相談です。友達の家に招かれた際、子供が「せまい」と言った場合、どう対応すればいいか悩んでいます。

子供が言って欲しくない事を言った時に、
言わせないようにするにはどうされてますか??😣

今度お友達の家に招いて頂いてるのですが、
「やった~!楽しみ~!」
「でも、○○ちゃんのお家はせまいね」
とか言い出しました😢


「そんな事言っちゃダメだよ」
と言いたくなりますが、
まだ「そんな事」って何かが分かってないと思うんです。

せまいのは事実だから、
せまい・広いの違いが分かって
それを言いたいだけで何も考えてないのだと思いますが。。

「せまいとか、広いとか言わないで欲しい。呼んでくれてありがとうって言おうね」
で納得したようですが、
その場で言われたらと思うとゾッとします😔

コメント

あいね

私ならですが
そう?狭くても住みやすければ
いいじゃん🎵
って言ってから
狭いとか言ったら悲しむ人もいるから
あんまり言ったらダメだよ!
って言います(*´∀`)♪

  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    コメントありがとうございます✨
    住みやすければ良いじゃん🎵
    ってとてもステキですね😉♥️

    今回の場合だと、
    狭いはダメ、広いはOK
    じゃないですか、それも難しくて😔

    子供を混乱させずに伝えるって難しいですね😢

    • 8月29日
deleted user

本人は悪気が無く見たままを言ってるだけなので、怒るわけにもいかないし難しいですよね😅
私なら「せまいって言われたらお家の人が嫌な気持ちになるから、思っても口に出して言わないでね」
と伝えます😊

うちも先日床屋さんで待ってるときに、すぐ近くで切られているお客さんの床に落ちた髪の毛を見て「髪の毛いっぱいだねー。きたないねー」と言われてしまい、慌てて「人んちで汚いって言わない。」と怖い顔で静かに伝えました…💧
確かに落ちてる髪の毛は汚いから、間違ってはいないんですけどね…親は慌ててしまいます😅笑

  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    コメントありがとうございます✨
    そう!そうなんですよ!😣
    見たまま、事実を言ってるし間違ってないから、ほんと難しくて😔💦

    香水がキツい人を「くっさ~い」と言ったり
    (これは通り過ぎてからでしたが😅)

    ほんと親は慌てますよね😅💦💦
    その度に「言われたら悲しい」と伝えていくしかないですよね😔

    • 8月29日