※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eriko
産婦人科・小児科

初診料の金額について気になります。他の方の初診料はいくらでしたか?

最近妊娠が発覚して先日緑区にあるクリニックで診察してもらいました。
分娩先を先に抑えてあり、本当の初診もその病院でしたので実質は野村クリニックは2度目の検診となります。

紹介状を書いてもらいそれを提出。
いざお会計時に金額を言われると9200円ほどでした。
正直高いなーと感じたんですがこれは普通でしょうか??

旦那は1人目の初診の時はそんなに高くなかったと言っていて、そんな事言われたら尚更気になってしまって。。
これから検診はあるので、気になります。

みなさんの初診料はおいくらでしたか??

コメント

MoMo

妊婦健診だと実費なので、高くなりますが、母子手帳を貰う前の受診は保険適応なので、そこまで高くならなかったです…
紹介状の値段は実費なので5000円ぐらいでしたが💦

  • eriko

    eriko

    保険適応なはずなのになぜこんなに高いのでしょうか?!泣
    紹介状でなんですかねぇ…

    • 8月29日
うさぎ

わたしも何度か自宅近くの産婦人科に行き紹介状を持って別の病院に行きました。
初診料覚えてませんが1万近くもかからなかったのは覚えてます。
紹介状持参で取られるお金も病院によって違うみたいなので足元みられてるようでなんだかなーって思いますよね。

  • eriko

    eriko

    大きい病院から個人病院への紹介状だったから高くなった。ということはあり得るんですかね??
    領収書の詳細にもきちっと書いて欲しいです!

    • 8月29日
  • うさぎ

    うさぎ

    わたしは逆で個人病院から総合病院でした。

    領収書には詳細記載してあった記憶があります。
    個人病院だからざっくりしてるんですかね…。

    • 8月29日