
10歳の男の子が遊具から落ちて肘にヒビが入り、夜になると痛みで泣きじゃくる。毎日続くのが心配。甘えているのかも。旦那が仕事の平日は車で連れ出す。
質問を宜しくお願い致します!
10歳の男の子なんですが、ジャングルジムというか、ネットを張ってある乗って遊ぶ遊具から落ちて、肩からなのか肘からかが、おちました。長男の野球を見に言ってチラチラとは次男と三男の方を見てたのですがら落ちて肘の関節のところにヒビがはいり、空洞のトコろにヒビがはいってるみたいでズレたらダメみたいで腫れてるのもあり、板?を挟んでぐるぐる巻きでつるしてるのですが、夜になると必ず痛いと泣き出して泣きじゃくります。一昨日に怪我をして2日間、ドライブというか車ででて何処かで止まって寝たら帰り、眠い中だとあとは布団にいかせばなんとか寝てくれます。が、これが毎日続くのかと思うと、ゾッとします。
もしかしたら甘えたいのかともおもうのですが、車ででてエンジンをかけたまま、DVDはつけてるのですが、布団の中で早く寝たいです。平日は旦那が仕事なのでうるさく連れ出します。
- プニプニ(11歳, 17歳, 20歳)

プニプニ
はぁー夜、周りが暗いから怖い(@_@)

ゆりりん
それは痛いでしょうね(u_u)
息子さんお大事にして下さい^_^
痛み止めとかは服用はどうですか?
-
プニプニ
はい、病院でもらったのを飲ませていてはいるのですが
テレビとか見てると大丈夫なんですが、寝にはいる時間になると泣き出して車の中がいいと泣きじゃくります(@_@)
今はやっと寝付いてなんとか布団に寝かせました。- 8月29日

haru06122001
あらー、それは大変ですね(^^;早く寝れますように。
日中は色んな事に気を取られていて痛みを忘れて動いて夜に痛くなるのかな?それとも甘えたいのかな?
どちらにしても、2日間夜に泣きじゃくるほど痛いなら、お子さんも辛いでしょうし、再度受診されて痛み止めを出してもらってはいかがでしょうか。痛くなってからでは効きが悪いので、痛くなる前の夕方などに飲まれるのがいいかもしれませんね(^^)。
プニプニさんもお身体ムリされませんように。
-
プニプニ
そうですよね(@_@)なんかかわいそうでもあたしらがかわれればとおもうけど、あたしらには痛み止めのますくらいだし、早く治ればとも思うのですがまだ日にちはかかりそうです、今日病院にいってもズレてなかったので一安心です。
- 8月29日
-
haru06122001
早く治るといいですね(><)。
ちなみに痛み止めは痛くなってからでは効きがイマイチなので、夜痛くなると分かっているなら、痛くなる前の夕方とかに飲まれる方がいいです。ご存知でしたらすいません(^^;
真ん中のお子さんは、上と下に比べて、愛されいないとか、自分は必要無い子なのではと感じやすいそうです。
プニプニさんは大変ですが、お母さんと2人だけになれる時間がそれほどお子さんには嬉しかったし、必要としていたのかもしれません(^^)- 8月29日
コメント