
コメント

オタママ
私も育休中に足りなくなるのわかってたから、6か月で復帰しましたよ。生まれる前から入れる保育園調べたり、3か月くらいからプレ保育に行ったりしてました。
早目の復帰はできない状態なのですか?

オタママ
仕事復帰してるほうが、保育園入りやすいですよ。
うちの地域では、10月過ぎると途中入園がしずらいですが、年度前半は途中入園しやすいです。
終1で復帰となると手当てもらえなくなるのに収入少なくなりませんか?
-
オタママ
スミマセン、返信ではないほうにコメントしてしまいました。
- 8月29日
-
こぶた1987
初めての育休なんですが、手当なんの手当でしょうか?すいません。
- 8月29日
-
こぶた1987
私パートなんで、育休してても、収入は入ってこないんです。
- 8月29日
-
オタママ
そうなんですね、雇用保険ひかれてればパートさんでも育休手当て貰えると思いますが、ないのですね。
それならなおさら、すぐ保育園に申請出してもともとの時間を働いたほうがいいと思います。- 8月29日
-
こぶた1987
待機児童が多い地域なんで、入れるか、不安です。
- 8月29日
こぶた1987
今保育園見してます。旦那さんが、土日休みなので、土曜日預けて週①ですが、復帰しょうかと考えてます。保育園入るのに、仕事復帰してたら、マイナスされちゃいますかね?
こぶた1987
ちなみに、私は介護職してます。