

なちゃん77
まだ離乳食もそんなに進んでないと思いますし、お腹空いて起きちゃったりってこともあるような気もします😖

もやたん
まだ6ヶ月半なら全然あげていいと思いますが。。
トントンとかゆらゆらして寝るならいいかもですが、まだ離乳食も始めたばかりでしょうし、まだまだおっぱいが恋しくて不安なのではと思います>_<
夜間飲まなくなったらうちの娘は朝まで寝るようになりました。が、断乳しても起きる子は起きるみたいです。娘も時々泣きます。今日もさっき泣きました。笑
夜間断乳したのは離乳食が三回になり、日中も授乳がほぼなくなったのでしました。
賛否両論あるみたいですが。。6ヶ月半で断乳は考えてなかったです>_<

おうちゃん♥
起きるのが普通です。まだ産まれて半年ですからおっぱいで安心したい時期ですよ(^-^)夜間断乳したからといって寝るか寝ないかわからないです。
3~4時間おきに起きるならまだ寝てくれてる方だと思いますよ(^-^)

はじめてのママリ🔰
まとめての返答で、すみませんm(__)m
私もまだ、授乳が必要だと思ってたんですが…義母に3~4時間おきに起きて授乳してるって話したら、『そんなことしなくても起きてたらそのうち疲れて、じきに寝るもんやし。起きる度に付き合ってたら、こっちが倒れるしね。私なんてしたことないわー』と言われました。。
正直、朝までぐっすり寝てほしい気もしますが、グズって起きてる娘を放置する気にはなれないし…
私が今やってる事を否定された気がして、質問させて頂きました。
皆さんのコメントで、安心しました❕
これからも娘の寝かしつけを頑張りたいと思います(^^)

daikichisue
夜間断乳しても、やはり、何回かは起きますよ〜^_^私は、30分おきに起きてしまうことが続いたので、離乳食が三回食になってから、夜間断乳しました!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!まだまだ、起きる時期ですもんね。
断乳は考えず、これからも娘の寝かしつけを頑張りたいと思います!- 8月28日

アロア
うちの子も20時に寝かしつけて6,7時起床。
寝かしつけてから夜間授乳は1回もしくはぶっ通して寝てます。
離乳食1回食。
母乳メインで育ててますがお風呂あがりにミルクあげてそのまま寝かしつけてます。
寝かしつけはおっぱい飲みながら…が多いです。
復職予定なので10ヶ月以降から断乳考えてます。
-
はじめてのママリ🔰
朝まで寝てくれるのは、助かりますね!
私も暫くは、断乳は考えず過ごしたいと思います(*´-`)- 8月29日

H2
最近夜間断乳しました!
断乳前までは30分おきとかでしたので本当に辛くて決意しました。
元々トントンで寝る子だったので
すんなり成功し
朝まで寝てくれましたが
すぐに歯が生えてきたことによる(多分)ので3回は起きるようになりました。。
けどトントンして歌ってあげるとすぐ寝るので楽です。
すやねむカモミールというのを飲んで少しは夜泣きマシになりました!
-
はじめてのママリ🔰
30分おきですか…それはキツイ(>_<")
うちの娘も、最近歯が生え始めてきました。そのせいで、起きてしまうのかな…以前は、朝までぐっすりという事もあったので💦
うちの場合、夜泣きはせず、寝返りして私を起こしてきます(^^;何度かぶつかって起こされる事や叩いて起こされる事も。。
眠い時は『もぉ…』と思いますが、私が起きると満面の笑みを見せてくれるので、こっちまで笑ってしまいます🤗- 8月29日
コメント