※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
家族・旦那

旦那との仲良しについてです。長くなります💦1ヶ月前に里帰り先から帰省…

旦那との仲良しについてです。長くなります💦
1ヶ月前に里帰り先から帰省したんですが未だになにもないです😣出産前は布団を二つ並べてぴったしくっつけて寝てたんですが、なぜか40センチくらい離されます😱子供を真ん中に寝かせたらそれこそ仲良ししずらくなっちゃうよなーと思い最初から旦那、私、娘の順で並んで寝るようにあえて自分でしてました。娘が夜一度だけ起きる時間があって、それが嫌なのかなーと思ったのですが‥そうでもないみたいです😓
立会い出産ではないです。普段きれいにしておくように服装とか髪の毛整えたりとかは気を付けてはいます。なぜでしょうか😭男の人も子供できたら性欲なくなるとかあるんですか😭同じような方いますか?かなり落ち込んでます😣

コメント

匿名

身体を気遣ってるとか?子育てで疲れてるだろうから寝かせてあげたいとか思ってるのかも??
聞いて見たらどうですか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾?

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですかねぇ😵聞いてみる‥は里帰りで5ヶ月くらい離れてたのでなんだか全てにおいて恥ずかしいんですよね😵

    • 8月28日
ゆず

難しい話題ですね😂

うちもいつからにすべきかって思いましたが、旦那に相談してみたら、そもそもいつからいけたの⁉️的な感じでした(笑)出産した後&妊娠中出血等のトラブルもありご無沙汰なのもあり、旦那も触れるに触れれない話題だったようです…

話し合っての現在であるならば里帰りして多分、旦那さんは子供のいる生活にまだ慣れていないのではないかなぁと。

2人目のこととか、世の中のセックスレスなんて話をきくと私も不安で仕方なかったです…解決できるといいですね

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます。
    そうですね💦確かに私も、膣数カ所切った〜とか色々話しちゃったので、いつからいけるのか?とか思ってるかもです😭
    もう女として見られてないんじゃないかってのが1番ショックだったので‥😭解決できるといいです😭ありがとうございます。

    • 8月28日
とまちゃん

うちも旦那、私、子どもで
寝ます(*^^*)💓

ただうちの旦那は産後はいつから初めて私の体は大丈夫なのかと
分からないから誘いずらかったと
最初の時は言ってました😂👏👏

だから私からくっついていってました😚💓
そしたらあ!しても大丈夫なんだって
分かるみたいです😂👏ばくしょ

でもそう慣れてきてからは
普通に雰囲気でにまただんだん
戻りましたよ(*^^*)💓🙌

ただ子どもが、夜中母乳で起きるから
起きない間に必死でした😂👏ばくしょ

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます。
    確かに男の人からしたらいつからいけるのかわからないですよね💦
    元々は私がくっついたりする方だったんですが、里帰り5ヶ月もしすぎちゃって、、なんだか恥ずかしくってよそよそしいんですよね😓💦頑張ってみます!ありがとうございます。

    • 8月28日
ゆう

育児で疲れてるだろうし…って優しさからかも…?って思います✨

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    そうだといいんですが‥😣妊娠わかってからずっとしてないのでタイミング逃すとほんとに全くなくなりそうで寂しいです😣

    • 8月28日
みな

うちもいまだにないですょ、、、

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😣なんでなんですかねぇ‥旦那まだ若いのに😭別にしたいわけじゃないんだけど、、なんだかなぁって感じですよね😭

    • 8月28日
  • みな

    みな

    わかりますー( ;∀;)寂しい気持ちが勝りますよね、、、💨
    世の中の夫婦は本当になかいいんだなとなんだか気持ちが、、、

    • 8月28日
ひーこ1011

1人目は半年まで。2人目は未だにないです(^^;

元々性欲があまりないこともあり、妊娠してから全然してません。

そろそろかなぁ…と話して早数ヶ月(笑)
うちは、まだ子供が夜起きることもあってなかなか踏み切れず(^^;
子供は2人と決めてるので、もうそこまでどうしても…という訳でもないし、旅行とかきっかけがないと無理かな…て感じです。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます。
    うちの旦那も性欲強い方ではないです💦
    いざ自分がこうゆう立場になるとお子さん3人とか産まれてる夫婦は仲良いんだなぁとかそんな目で買い物中とか見てしまいます😭
    確かになにか旅行とかきっかけがあったらいいですよね😓

    • 8月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    自分自身も疲れ果てて、ないならないで別にいっか。と思っちゃってます(^^;

    毎晩寝る前にハグとキスはしてるし、仲も悪くないと思います(◍•ᴗ•◍)

    旅行計画してみてはどうでしょうか?(◍•ᴗ•◍)

    • 8月28日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    寝る前のハグとキス‥羨ましいです✨😭
    私も帰ってすぐの数日は手を繋いできてくれたりしてたのですが‥😅
    そうですね!本格的にレスにならないように旅行考えてみようと思います!ありがとうございます☺️

    • 8月28日
ドナルド・ダック

私は自分から「産後2カ月(帝王切開です)以降はできるよ!」と申し出ていましたよ♪笑

2カ月経ち「いつかなー?」と待っていましたが一向にそれらしいことはなく
3カ月過ぎた頃に自分から行動を起こしました!笑
そしたら、そのあとは主人の方から誘ってくれて
今では週に1回、多い時で2日に1回で行為に至ります♡笑

自分から誘うのって勇気がいることですが
案外相手も待っていたりするかも!?しれませんよ(*´ω`*)

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    自分からですか〜!勇気がいりますね😵断られたら本気で立ち直れませんが‥😂笑
    様子見ていけそうだったらいってみます!ありがとうございます🙌

    • 8月28日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    1回目は行為にまでは至らなくても
    主人の「息子」を触ってみたりして
    主人にその気がなさそうだったらそのまま抜いて終わったりもしてました!

    でもある時触って自分で挿れるまでやったら
    「痛くない?痛いならやめよう!」といわれ
    多少痛かったけど我慢して最後までしました☆
    そしたら「いける!」と思ったみたいで今に至ります…笑

    誘う勇気、頑張って振り絞ってみて下さいね(^^)

    • 8月29日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    チョコレートさん積極的ですね😭私にも積極性がほしいです😭
    まだ、くっついたり抱きついたりも里帰り期間長すぎて恥ずかしい感じなので、まずそこから頑張ってみますね!ありがとうございます!✨

    • 8月29日
アトム

私も同じ気持ちになってたくさん不安になってました😭
私は妊娠発覚から切迫で妊娠7ヶ月から県外に里帰り、仲良しはもちろんお口でお手伝いも向こうが遠慮して全くなし。
正直こんな我慢できるわけないと思い、浮気とか変な店行ってないかとか心配でたまりませんでした。
生後2ヶ月半経ってやっと家に帰りましたが、その後もお誘いなく…
不安に思い3ヶ月すぎた頃に自分からその話をしました😂
そしたら、旦那はしたくないわけではなく、これですぐ2人目妊娠したら大変だろうなとか、また切迫で動けなくなったらどうしようという不安から自分の性欲を抑えることにしたらしいです。笑
結局その会議(大袈裟。笑)をしてもすぐにはお誘いはなく、4ヶ月入った頃に向こうからお誘いしてくれました😊
でもその後もどちらかというと私からきっかけを作ることの方が多いかもしれません。
今はスキンシップ目的だから向こうもなんだか遠慮してるような感じで😅
旦那的には、手をつないだりおやすみのチューをしたり、通りすがりにお尻触ってきたり。笑
そういう部分で補ってるらしいです😂
スヌーピーさんの旦那さんも、スヌーピーさんの体を気遣って静かに耐えているのかもしれませんよ😃
やはり腹割って話すことが一番です!
1人で考えてるとよくない方向にしか考えられなくなっちゃうので😭
長くなってすみませんでした!!!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    優しい旦那様ですね😭✨私の旦那もそんな理由だったらいいのですが‥女として見られなくなったのかなぁと考えてしまうばかりです😂ほんと腹割って話すのが1番ですね!頑張ってみます✊️ありがとうございます!

    • 8月29日
マママ❇︎

わたしは生後10ヶ月までなくてそれはそれは悩みました😂
女として悩みますよね!!わかります!

でも11ヶ月のときに2人目作ろっか♪て感じになり、再開してからまた普通に仲良しできるようになりました。週1ペースですかね!旦那も気を使ってくれてたのかな?と思います😊でも最近2人目妊娠したので…。3人目までは考えてないのでどう再開したらいいのか、今から悩みの種です😂笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    お二人目妊娠されたのですね✨おめでとうございます☺️
    本当に女として自信なくします😵💦
    2人目はいつ頃作ろうかとかの話はしてるので、その頃本当に再開してくれたらいいのですが‥😭

    • 8月29日
hana

個人的には子どもの隣ではできないです(>_<)!!
音で起きそうだし気持ち的にもなんとなく抵抗があります…。
旦那さんもそうなのではないでしょうか??
うちは子どもを寝室で寝かしつけてからリビングでしてます!
寝室以外で誘ってみてはいかがでしょうか?(´ω`)

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    確かに、旦那は私以上に娘に対して心配性?な感じなところがあるのでもしかしたらそれもあるかもしれないです😓
    思い切って聞いてみようかなぁ‥頑張ります!ありがとうございます✨

    • 8月29日
deleted user

うちは1人目出産後、2年なかったです…!
今思えば産後クライシスで…。
妊娠中も全くなかったので、トータル3年近く?レス期間がありました。
そうなってしまうと、ほんとにキッカケがつかめなくなってしまい、こじらせてしまうので、早めに話し合われたほうがいいと思います。
旦那様はきっとスヌーピーさんのことを気遣ってくれてるんでしょうね😌
自信もってください❤️

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    なんだか間があいてしまうと今更恥ずかしくなってしまいますよね💦
    温かいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月29日