

とかち
私は完母なので参考にならないかもしれませんが…
世間的にも母乳育児推しがすごくて、母乳育児じゃないことで、胸を張って育てられないお母さんが多くて、悲しく思います。
確かに免疫力だのなんだのと言いだせばキリがありませんが、ミルクだから病気になるわけではないし、無理してまで母乳あげずに思い切ってミルクにシフトしたっていいって、私は思ってます。
私の友人は、持病が遺伝する可能性があるとのことで、病院から母乳禁止令がでました。なので、産後、たった一滴の母乳もあげていません。が、小学校高学年になったお子さんは病気もせず元気に走り回ってますよ!

あーくんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね(´・ゝ・`)
出なくなってしまったら諦めてもいいかな?と思っていたのですが
搾乳だけだと外出中は必ずミルクになってしまうしと思い、、
直母も出来ないので母乳を諦めるのも世間的というより、
自分的に悲しくなります。
右乳も出なくなったら諦めたいと思います。ありがとうございます!!

退会ユーザー
あたしは生後3週間ぐらいで母乳やめちゃいました😣
ちゃんと加えて飲んで欲しかったのですが,あたしがアトピーで乳首がなにしても痒くなり,お風呂でさえ掻きむしっちゃって…😱
もともと,乳首が出てなかったから保護機つけてしていたのですが…💦
今は1ヶ月半で,体重も標準で元気です◡̈⃝︎⋆︎*
ままさんが母乳でストレスになるのも良く無いですから…。
アトバイスになるかわ分かりませんが,ミルクに変えて,グズったらおしゃぶり代わりに乳首加えさすままさんもいるらしいですよ✩
私は,グズってどうしようもない時,痒いの我慢してしていました。笑
コメント